シリーズ作品
一覧で見る
ファンタジア文庫の新刊
みんなのレビュー
-
まりも2014/10/0914最後の短編集。短編集といっても現代編は連作ですが。現代編はこれまでと違って切なさもある恋の話。吸血鬼と人の恋愛の結末にキリマとの戦闘とこちらでも一区切りついた感じでしょうか。エリーゼとキリマの旅がどうなるのかちょっと気になる。お月見ではミミコの歌が切なかった。過去編もこれまでと違いコメディノリ。ジロー、ケインに加えカーサやクロウまでもが翻弄されたアリスの暴走には笑いました。牛の刻参りがストレス発散とか頭おかしい。どんな世界でも男は女に振り回されるんだな笑
-
晦夢2014/03/109最後の短編集。短編集とは言ったものの中編くらいの長さの一事件と、2つの短編って感じかな。今回はミミコとの日常の方が真面目よりだったので、過去の話がコメディちっくになっていた。過去のジロー、アリス、カーサの関係大好きだな。7話の最後と過去編の最後の対比がすごくいい。
-
紅羽2015/12/016短編集、完結編。ミミコのジローへの想いが感じられる素敵なお話でした。過去編のアリスとのやり取りと比べてみても面白いです。最後の短編という事でしんみりしてしまいました。
-
(▼皿▼)<デデンデンデン2009/04/166傑作。『あの夜の満月は、今も輝いている』。エリーゼの「愛」、キリマの「剣」、メインもサブキャラも皆すてきな生き方をしていると思う。番外編には大笑いしてしまった。みんな良い奴だなぁwww
-
くろう2015/08/164最期の短編集。命懸けの恋をした吸血鬼と人間。自由を手にしたキリマ。背中を押されたミミコ。月に見守られる人間と吸血鬼。楽しそうにしていればしているほど、これから特区に訪れる災厄と喪失の重さが…。陣内さぁん。過去編の番外編。アリスにけちょんけちょんにされてるカーサが可愛い。ヘタレを極めてたジロー。ストレス発散方法に丑の刻まいり。掌で釘を打つアリスの絵見たかったわ。せっかくだからもっとクロウの出番が欲しかったな。キリマにクロウにあとジロー。日本人組好きだわ。
powered by
レビューをもっと見る