放課後の魔術師 2 シャットダウン・クライシス

発売日 : 2008/12/01
第12回スニーカー大賞〈奨励賞〉受賞シリーズ、絶好調の第2弾!
北鳳学園に敵対組織《鴉》のメンバーが侵入、管理システムを乗っ取り、全校生徒を人質にしてしまう。無茶な要求を突きつけられる安芸と、人質になった遙は、秘密の暗号を使って危機を脱しようとするのだが!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズVSクズ勃発!? ヒロイン争奪イベントで格の違いを見せつけろ!
    アバタロー (著者) / kodamazon (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • クラスの姫は私のわんこ
    クラスの姫は私のわんこ
    「私のご主人様になってよ」世話好きな地味子がトップ女子のご主人様に!?
    犬甘 あんず (著者) / 桜木蓮 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    スローライフはどこまでも――
    ざっぽん (著者) / やすも (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    TVアニメ好評御礼!「俺自販機」シリーズ続編、待望の第4巻!
    昼熊 (著者) / 憂姫 はぐれ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 女装の麗人は、かく生きたり 2
    女装の麗人は、かく生きたり 2
    相見えるは精霊の頂点《竜》 最弱の人間の力で今宿敵を討て!
    ショーン田中 (著者) / 夕子 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • サエズリ割津
    2016/03/05
    ジェシカシステムの秘密が明らかになり、論理魔術に関する真相に近づくシリーズ第2巻。話としては生徒を使ったイドとその部下エレクトラによる学校襲撃から安芸と遙が生徒たちを守るというもの。<蒼><紅>に続いて<翠>も登場し、続巻への伏線もばっちり。ラブコメ面では、なかなかに大胆なアプローチを安芸に対してしている遙だけど、安芸が鈍すぎてラブコメとしての進展はあまりなかったけど最後に名前呼びのシーンがあったので満足。バトルとラブコメのバランスがしっくりくるので次も読みます。
  • 朧月
    2012/09/16
    学園魔術バトル小説、第二巻 搦め手で学園に手を伸ばしてきた第一巻と異なり、 直接的に攻撃を加えてきた第二巻。 犯人も最後までぼかされていたのに比べると、今作はかなり あっさりと明かされるあたり、対照的な作品。 途中、遥と安芸の暗号でのやりとりなど、細かいところで クレバーな立ち回りをする登場人物達の動きを考えながら読むのは楽しいです。 新しい登場人物、用語なども多すぎず、少なすぎず、いいバランスだと思います。 3巻にも期待
  • とーちゃん
    2012/10/08
    彼らの人間関係が気に入ったので続きを読む。新たな登場人物も現れてまたまたおもしろいですね。術を唱えてたり戦闘シーンは想像しにくいんで飛ばしてますが(笑) 挿絵がいいですね。伊予ちゃんのキャラが想像と違うかったんですがwww
  • ばんしょーじ
    2010/12/16
    変な伏線だらけの濃い内容ではないのだけど、そのお陰で軽快に気軽に読めました。遥かの積極的なアプローチは見ていて微笑ましい。キャラクターの魅力は一巻に比べて格段に上がったと思う。
  • 彩雲
    2009/12/02
    安芸と遥のやりとりは楽しい。この一人称のキャラを小刻みに切り替える手法も良いテンポを産んで面白い。それはともかく、そろそろ鴉の関係者を絶望の中で殺してやって欲しい。ストレスが。。