ガイア・ギア 5

ガイア・ギア 5

発売日 : 1992/04/01

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • エロゲの悪役に転生したので、モブになることにした 2
    NEW
    エロゲの悪役に転生したので、モブになることにした 2
    なのに誰も俺をモブのままにはしてくれない
    時雨 もゆ (著) / ういり (イラスト)
    発売日: 2025/08/01
    角川スニーカー文庫
  • 男嫌いな美人姉妹を名前も告げずに助けたら一体どうなる? 7
    NEW
    男嫌いな美人姉妹を名前も告げずに助けたら一体どうなる? 7
    濃密ハーレムラブコメ、ドキドキの体育祭編!
    みょん (著者) / ぎうにう (イラストレーター)
    発売日: 2025/08/01
    角川スニーカー文庫
  • 高校時代に好きだった元同級生のS級美女が隣に引っ越してきた。義娘とともに。
    NEW
    高校時代に好きだった元同級生のS級美女が隣に引っ越してきた。義娘とともに。
    あの頃、好き同士だった二人―― いまはお隣同士。
    篠宮 夕 (著者) / 天城しの (イラスト)
    発売日: 2025/08/01
    角川スニーカー文庫
  • 侯爵次男は家出する~才能がないので全部捨てて冒険者になります~ 2
    NEW
    侯爵次男は家出する~才能がないので全部捨てて冒険者になります~ 2
    騎士のみならず、軍師としても圧倒的無双!
    犬鷲 (著者) / 灯 (イラスト)
    発売日: 2025/08/01
    角川スニーカー文庫
  • 人類すべて俺の敵 3
    NEW
    人類すべて俺の敵 3
    第28回スニーカー大賞【大賞】 《聖戦》は佳境へ――
    凪 (著者) / めふぃすと (イラスト)
    発売日: 2025/08/01
    角川スニーカー文庫

みんなのレビュー

  • ryuetto
    2014/11/11
    いきなりちゃぶ台をひっくり返したような投げっぱなしエンドで、いくらなんでもこれはあんまりだろう? 表紙のハダカで抱き合っている二人の頭上に核ミサイルでもぶち込んでやりたいというか、そんな気持ちになった。 まとめきれなくなったので、最終的にはキャラを全員皆殺しというのは、富野がいつもやることだよなあ。とは思うものの、男はともかく、女性キャラの扱いが最悪で、クリシュナに関しては特に、作者の憎しみがこもっているようにさえ見えた。最初に登場してきた時には、そんなにひどい子にはとても見えなかったんだけど・・・。
  • ニゴディー
    2022/03/03
    どこかで見たことのあるような展開(ある意味オマージュっぽくもありそれ自体は悪いとは思わない)が多く、しかも盛り上がりそうで盛り上がらないという展開が繰り返され、そのまま終了。 番外編というかハッキリ言えば蛇足感が強い。読んでも読まなくても良い内容だしお世辞にも面白くはないかなと。
  • 黒蜜
    2019/12/11
    ネタバレあり
    昔読んだ本シリーズ。結局何の話だったのか??くろぼん、閃ハサが正史に取り込まれそうな現状だが、さすがこれは正史にならないだろうな…。Vガンみたいに地球で暮らすのが望ましいってラスト?いろんな責任ほっぽりだして、好きな相手と静かに暮らすのが理想だって言われたら、そりゃ確かにそうだろうさ。人種って要素を入れたのも×だと思うわ。ただ、ブロン・テクスターとかギッズ・ギースとかは模型を見てみたい。
  • 北白川にゃんこ
    2016/04/08
    こうしてひとつの黒歴史は終わる。再販禁止したくなる気も分からないではない。ミランダとは一体…。
  • 森矢司
    2012/11/09
    兵器を棄てて訪れる平和という結末はVガンダムに通ずるものを抱きます。打ち切りのごとく唐突で脈絡のない物語の決着に驚くも今までの富野小説を考えたら唐突な終わりはおかしくないと思えました。絶版でV以降の宇宙世紀で主人公はシャアのクローンという前情報でハードルを上げすぎてしまいましたが良くも悪くも普通の富野小説という印象。