ガンパレ-ド・マ-チ九州奪還 5

発売日 : 2009/01/10
5121が仕掛ける、薄氷のラスト・ギャンブル!
大原首相の密命を受け、ついに「百二十一作戦」が動き出す。人類側の切り札ではあるものの、もし露見すれば国家反逆罪は間違いなく、さらに失敗した場合は首相ですら投獄必至の諸刃の剣。選抜隊の編制も秘密裏に行われ、数日後、5121小隊を含む寄せ集め部隊が、熊本奥地の忘れ去られた集落に展開した。しかし、それを見計らったかのように幻獣群の圧力が増大する。狩っても狩っても無尽蔵に溢れ出す幻獣の攻撃に、数日間さらされ続けた兵士らは完全に疲弊。そんな中、頼みの綱である人型戦車が被弾する。 そうした状況を冷静に見ていた厚志が、カーミラに進言した策とは……?5121小隊、薄氷のラスト・ギャンブル!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 693円(本体630円+税)
  • ISBN: 9784048674911

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • aicocc0
    2015/05/06
    あー面白かった!大風呂敷広げた物語も、大団円。本当に、色んな人に色んな事がありました。ファンタジー、SF、戦争、政治、ラブコメ等色々な要素が詰め込んであって、読者がコレと思う主軸を追いかけて読めばイイ。そういう自由度は、なんか原作ゲームのようですね。個人的には5121部隊が好きですが、紅陵αや藤代小隊の話には涙が出ました。あと「ただ死ねと言って下さい」にも心打たれましたね。この人だからこそ響く、シビれる場面でした。本シリーズは群像劇として大成功だと思います。次作へ行く前に、少し余韻に浸りたいです。
  • a-park
    2009/05/10
    なんだか終盤やたらと駆け足になった感もあったが、ついに戦争終結か…… / ゲーム版とは独立した一つのラノベ仮想戦記として、ある種の頂点に達したシリーズだったと思う  泥臭い「普通の歩兵」の戦いをここまで本気で書いてくれる話はそうそう無い
  • めめたぁ
    2009/01/11
    「決戦終結」の帯を見た時、これほど寂しい気持ちになるとは思わなかった。いつかは物語は終わる、しかしもっと速水たちの活躍を見ていたかった。感想を、なんともガンパレらしい終わりだったと思う。大団円という言葉がふさわしい。あとがきの再見に小躍りして喜ぶおれ。
  • 北白川にゃんこ
    2015/12/04
    一つの降下作戦は終わった。しかし戦争はまだまだ終わらないのだ。それでも今は休息するのだ。
  • YO-HEY@紅蓮ロデオ
    2015/10/02
    幻獣との和平協定は三千年条約。カーミラとの共闘は一旦落ち着いたのか。そして、領土を取り戻したのか。これからは内部整備ですね。会津との内線が起こりそう。対人間をやりそうですね。