我が過去を消せ暗殺者 魔術士オ-フェンはぐれ旅

我が過去を消せ暗殺者 魔術士オ-フェンはぐれ旅

発売日 : 1995/10/25
  • レーベル: ファンタジア文庫
  • 定価: 572円(本体520円+税)
  • ISBN: 9784829126509
  • 判型: A6/文庫

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    超人気“お嬢様”ヒロインのチート級スピンオフ、第二幕!
    琴平稜 (著者) / 桑島黎音 (イラスト) / 美紅 (原案・監修)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴが天使の少女たちの「先生」に!? 新たな「ロクアカ」物語
    羊太郎 (著者) / 三嶋くろね (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    死亡フラグを回避するはずが、皇女ヒロインに求愛されてるだと!?
    東夷 (著者) / をん (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    彼女の良さは“顔だけ”じゃない!? (※惚れたのは私の方でした)
    能代 リョウ (著者) / べにしゃけ (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    【衝撃作】光と闇の戦争は終わり……男と女の最終戦争が幕を開けた!
    輝井 永澄 (著者) / 白狼 (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • サン
    2018/02/16
    魔術士オーフェンシリーズの本編五作目。牙の塔で、オーフェンの過去と対峙する話。チャイルドマン教室のメンバーの名前が判明。殺せない暗殺者であったオーフェンがいいと思う。
  • Radwynn
    2017/01/23
    寓意的暗喩的にではなくそのまんま「過去」との戦い、っていう、むしろ大技だよねこれ。この辺りでようやく、鳴かない小鳥、「殺せない暗殺者」についての疑念が頭をもたげてくるわけで。キリランシェロがキリランシェロではなくオーフェンとして生きる意味…
  • チャティ
    2014/11/10
    「お前にだけは負けるかよ、馬鹿たれ!」 オーフェン過去と向き合うその一。過去の自分の姿をもつ殺人人形との戦いの中で「てめえには、言ってやりたいことが山ほどあるんだ!」と五年前の自分へと言い放つシーンが堪らなく好き。自分より強い過去の自分をどう出し抜くのか、オーフェンの捨身ともいえる戦いが見どころ。アザリーを含めたチャイルドマン教室の面々が揃い、次の話へと進んでいくことに期待が高まる。そんな中でマジクの決断の顛末がどう描かれるのか当時物凄く気になっていた。
  • sakachi
    2012/11/22
    オーフェン面白いね~。でもはぐれ旅は古本屋にここまでしか置いてなかった・・・。続き見つけたら買いたいな。
  • Y
    2023/10/29
    ここしばらく話が進まなくてちょっとウンザリしてたけど、ようやく物語が進んだ気がする。結構動いたんじゃないかな?最近読んだこのシリーズの中ではかなり面白かった。やっぱアザリーは話を動かすキャラとして大事だと思う。マジクもようやく魔術習う目的を見つけたみたいだし クリーオウがどんどんヒロインとして全く見れなくなってきているのがなぁ…ドーチンとボルカンというギャグ要員(?)、おちゃらけ要員(?)がいるのでクリーオウがそれらよりになるのはちょっと…彼女の成長を願う