エアリアルシティ

エアリアルシティ

発売日 : 1997/07/02
全て文字で表される異境――倫敦で、人間と魔物の壮絶な戦いが始まる!
魔物と天使が平和に暮らす都市――ロンドン。そのロンドンに3人の人間――ヴァレス、ラルフ、モイラが侵入してきた瞬間から事件は始まった。
 声を抜かれて次々と殺されていく魔物たち。そして仲間たちを救うため魔族の青年・アモン、盲目の少女・クラウゼル、猫娘・フィル、そして正体不明の男・警部が立ち上がる!
 人間と魔物との壮絶な闘いの中、遂に明らかになる3人の人間の真の目的!! はたして人間の陰謀を、魔物は食い止めることが出来るのか?
 大戦前のロンドンを舞台に、川上稔が贈る都市シリーズ第2弾。ついに登場!!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 605円(本体550円+税)
  • ISBN: 9784840206624

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • おかず台
    2013/08/16
    ネタバレあり
    実質再読。 アモン側とヴァレス側が対比になってるのは分かってたけど、よく見ると思ってた以上に対比になってるなぁ。特に「人業」の章でクラウゼルの正体が分かり、モイラが死ぬとことか。 それにしてもクラウゼルってヘイゼルとかヒオタイプのキャラだったんだなぁ。 いやイギリスだから一番近いのはメアリか。
  • ドル箱
    2012/08/13
    再読。対称を示す刊だが、同時に「自動人形」初登場の刊、川上が永野護や菊池秀行を大きく影響を受けてるなぁ~と当時感じたのだが。さてと、ややクランチ文体だが、今読むと編集が足りないかな?少し早足。それでも作品としては成り立ってる。やはり何度読んでも「警部」が1番得してるんじゃね?
  • ほらいぞん
    2010/12/08
    90年代のラノベ、としか言い様が……w もう…なんかね…w やりたい事とかドヤ感ある設定とか用語とかが滲み出てるのは分かるんだけどw 時代ですね。時代です。 川上稔さんにはクロニクル1下が出たときに出逢ってクロニクル→ホライゾンと来てますがようやく都市シリーズが手に入ったので読んだ。いやぁ成長してますねそりゃもちろん! この本97年ですって。13年前。いろいろ変わりましたね。レベルも上がりましたし流行も。感慨は深かったです。
  • りべちん
    2010/08/11
    ★☆☆☆☆ 旧装丁版。なんというか、あまり好きではない都市。話はまだシンプルでわかりやすい。
  • もちころ
    2009/10/04
    moira…色々他の作品に繋がる所があって大興奮