かぐや魔王式! 第3式

発売日 : 2009/04/01
ハラグロモード全開で支持を集めまくる錦織の前に現れたのは生徒会長にして現在のトップ・松島美紀。急展開(?)な第3式登場!
聖剣騒動もひと段落し、夏休みも終盤に。夏期講習が始まった紫苑高校では、錦織がハラグロモード全開でクラスメイトの支持を集めまくっていた。そんな錦織の前にあらわれたのは生徒会長にして現在のトップ・松島美紀。美紀に迎合する気マンマンの錦織だが、美紀は錦織にこんな依頼を持ちかけてきた。「生徒会にあだなす魔王・輝夜真央を追い詰めるために、弱点を探ってほしい」――魔王に反旗を翻すことにやぶさかではないが、少しだけ戸惑っていた……はずの錦織だが、思わぬチャンス到来! あの“手帳”を取り返すことができるかもしれないのだ! 急展開(?)な第3式登場!
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 638円(本体580円+税)
  • ISBN: 9784840127578

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

MF文庫Jの新刊

  • さよならプリンセス
    NEW
    さよならプリンセス
    大人気楽曲『さよならプリンセス』が遂に小説化!
    中西 鼎 (著者) / 羊谷あく (イラスト) / KAI (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 姉妹傭兵
    NEW
    姉妹傭兵
    “戦場”が“日常”。『義妹生活』の三河ごーすと最新作。
    三河ごーすと (著者) / kappe (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 探偵はもう、死んでいる。 13
    NEW
    探偵はもう、死んでいる。 13
    「でもそんな世界で、私たちは手を取り合って生きている」
    二語十 (著者) / うみぼうず (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ベノム 求愛性少女症候群 5
    NEW
    ベノム 求愛性少女症候群 5
    超人気楽曲から生まれたオリジナル青春ストーリー第五弾!
    城崎 (著者) / のう (イラスト) / かいりきベア (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ペタペタ 8
    NEW
    ペタペタ 8
    『グッバイ宣言』のChinozo原案による青春ストーリー、第8弾!
    三月みどり (著者) / アルセチカ (イラスト) / Chinozo (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J

みんなのレビュー

  • 加賀ますず
    2020/11/15
    かぐや対生徒会?!メディアジャックをかけた頭脳戦が繰り広げられる!夏休みにローカルTVの漫才甲子園企画を利用し、テレビジャックを計画するかぐや様。しかし時を同じくして錦織にかぐやに恨みを持つ生徒会メンバーが接触してきて…というあらすじ。米倉さんがメンバーに加わったことで全体の雰囲気の穏やかさと青春感がグッと増した印象。そこに場をかき乱す生徒会と更にかき乱すかぐや様が入り乱れて読み応えも抜群。
  • 友矢
    2010/07/18
    敵(新ヒロイン?)となる存在も出てきて、ハラグロの周りがますます賑やかになる今巻。正直なところ、2巻を読み終えた時点で「キャラは可愛いけど微妙かな?」と思っていたけど、この3巻で一気に持ち直した感じ。とりあえず、妹可愛いよ、妹!
  • アカハライモリ
    2016/02/21
    新キャラが3人ほど登場。モブキャラ含めのほほんとしてるようなコメディ寄りの作品で、今のところハーレム要素は薄い。楽しみ方が分かってきたというのと、今回“手帳”が結構上手く使われていて無駄な展開がなかったというのも良かったと思う。
  • エノキ
    ネタバレあり
    今回も中身が何もない。描写も薄いし、理由付けも貧弱。新キャラもペラペラの薄さで、まったく魅力を感じない。正直、描写の薄さによる読みやすさぐらいしか長所はないんだが、それでもいつか輝夜真央が思いっきりデレるところが見たいんだ。所々見せる錦織に対する感情は、やっぱりいいもの。
  • ご主人様見習い
    2014/03/02
    生徒会の会長や主人公の妹の顔見世があった。今後の活躍に期待だな。 今回は、夏休みの後期の話で病気の看病や漫才大会(生徒会長とのフラグ)など キャラクター達の関係強化な流れ。 ヒロインの女の子が電波な子なんだけどダメな子ほど可愛いというか憎めない存在。 主人公の周りにはどんどん女の子が集まってくるけど、主人公は特定の子とは付き合わないと 言っているしハーレムフラグかな。