身代わり伯爵と伝説の勇者

発売日 : 2009/05/01
抱腹絶倒!! 大人気「身代わり伯爵」シリーズ初の短編集登場!!
ミレーユの双子兄・フレッドのドラマチックな冒険や、「運命の恋人が見える」鏡をめぐる暴走奇譚、美形着ぐるみ王子とミレーユの勘違いだらけのデート他、書きおろしを含むファン待望(初心者歓迎)の短編集登場!!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川ビーンズ文庫の新刊

  • 初夜のベッドに花を撒く係(メイド)、魔族の偽装花嫁になる 1年のはずが100年契約でした
    初夜のベッドに花を撒く係(メイド)、魔族の偽装花嫁になる 1年のはずが100年契約でした
    これって本当に偽装ですか!? 一途で甘くて重いニセ偽装結婚ラブコメ!
    棚本いこま (著者) / むいこ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 「死んでみろ」と言われたので死にました。 5
    「死んでみろ」と言われたので死にました。 5
    最愛の人の呪いを解いて、未来へ――逆行令嬢の死に戻りロマンス、完結巻!
    江東 しろ (著者) / 蘭 らむ (イラスト) / whimhalooo (キャラクター原案)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 人見知り乙女と鬼の婚約者 期間限定婚約のはずが、永遠の愛を誓われました!?
    人見知り乙女と鬼の婚約者 期間限定婚約のはずが、永遠の愛を誓われました!?
    期間限定婚約者は鬼族の当主!? 妖に愛される少女と鬼の溺愛!
    一ノ瀬 亜子 (著者) / 憂 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 生贄として捨てられたので、辺境伯家に自分を売ります いつの間にか聖女と呼ばれ、溺愛されていました 3
    生贄として捨てられたので、辺境伯家に自分を売ります いつの間にか聖女と呼ばれ、溺愛されていました 3
    私は自分で決める――生き方も、居場所も、隣にいてほしい「好きな人」も!
    shiryu (著者) / RAHWIA (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • わたくしのことが大嫌いな義弟が護衛騎士になりました 実は溺愛されていたって本当なの!? 5
    わたくしのことが大嫌いな義弟が護衛騎士になりました 実は溺愛されていたって本当なの!? 5
    内乱発生――無事に帰国できるのか!? 元義姉弟の溺愛第5弾!
    夕日 (著者) / 眠介 (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 合縁奇縁
    2020/01/16
    ネタバレあり
    豪華短編集。ミレーユの双子の兄・フレッド(将来の夢:勇者)のドラマチックな冒険を描く表題作『身代わり伯爵と伝説の勇者』、“運命の恋人が見える”鏡をめぐって恋する乙女が暴走する『身代わり伯爵と運命の鏡』、美形着ぐるみ王子ヴィルフリートと、ミレーユの勘違いだらけな逢い引き『身代わり伯爵と秘密のデート』他、ジークの仰天花嫁選びを描いた書き下ろしを収録。ミレーユとリヒャルトの甘いラブはちょっとサブメイン寄りですが、仲間たちの心情や背景を面白さとちょっとの切なさを織り交ぜて語られていて読み応えがありました。
  • エンブレムT
    2011/09/28
    身代わり伯爵シリーズ、第8弾。今巻は番外編的な短編集。舞台は、時を少し遡ったアルテマリス国。フレッドが主役の冒険物語や、ジークの花嫁選びなど、どれもコメディー色が強く面白かったです。前巻で「物語がやっと動き出した」って喜んでた自分に「それは、ぬか喜び」って教えてあげたくなったけどね(笑)期待から外れた反応ばかりするミレーユについてリヒャルトの語った言葉「それを楽しいと思えるようにならないと、たぶん大変だと思います」は、期待通りに進まない物語についての、作者から読者へのメッセージでもあると思えて仕方がない。
  • まりもん
    2011/10/20
    短編集ではまだアルテマリスが舞台なのでちょっとシアラン編に合わせた人物紹介のページにちょっと違和感を感じた。 話はどれもいつもの馬鹿さ加減と鈍いミレーユの会話が面白かった。 ヴィルフリートとのお忍びデートっぽいのは皆に迷惑をかけつつ楽しんでいる2人が面白かった。
  • さや
    2015/12/14
    ネタバレあり
    ★★★★☆短編集。シアラン編読了後に手に取った。本編で『ヴィルと街で買い物』や、『人面犬』等「?」な部分があったけど、この短編集を読んで解決。発売順に読まなきゃダメだね。お忍びでヴィルと城下に出掛ける【秘密のデート】がお気に入り。2人の楽しそうな様子が微笑ましくて満足。ヴィル可愛いよ。ジークとリディの馴れ初めは、見方を変えればフレッドの失恋話だった。合本版巻末特典短編集もミレーユとリヒャルトが兄弟(妹?)の真似事をしたりと糖度高め。全編的に時系列が分かりにくいのが難点かな。
  • cherry
    2011/09/12
    シアラン編を最後まで読んでからこの短編なので、なんか懐かしい感じだ!フレッドの勇者話は面白かった!さらにフレッドの自分好き病に拍車がかかってた(笑)こういう話はもっと読みたいな♪ジークの後宮ハーレム計画はリディエンヌからきていたんですね。若干リディエンヌに翻弄され気味の二人の馴れ初め話も良かったです。中の『身代わり伯爵と秘密のデート』の扉絵のヴィルフリート様が可愛くて萌えた(´∀`)そんなところも満足な一冊でした。