ラプンツェルの翼 2
発売日 :
2009/05/10
“禁断”のゲームは、まだ終わらない──。
「──ずっとそばにいればいいのよ。ずっと……」
平穏な生活は唐突に終わりを告げる。奈々が目を覚ました時、見知らぬ場所で一人、全裸で鎖に繋がれていた。喧嘩しながらもいつも隣で見守っていた遼一から無理やり引き離され、自分と似たような四人の少女と対峙する奈々。彼女たちは奈々と同じく、プログラムに落第した面々だった。
五人の少女と四つしかない出口。そして、生き残りをかけた密室ゲームが始まりを告げる。 遼一を想う奈々と、奈々が残した言葉を噛みしめる遼一は──。
平穏な生活は唐突に終わりを告げる。奈々が目を覚ました時、見知らぬ場所で一人、全裸で鎖に繋がれていた。喧嘩しながらもいつも隣で見守っていた遼一から無理やり引き離され、自分と似たような四人の少女と対峙する奈々。彼女たちは奈々と同じく、プログラムに落第した面々だった。
五人の少女と四つしかない出口。そして、生き残りをかけた密室ゲームが始まりを告げる。 遼一を想う奈々と、奈々が残した言葉を噛みしめる遼一は──。
- レーベル: 電撃文庫
- 定価: 605円(本体550円+税)
- ISBN: 9784048678179
シリーズ作品
一覧で見る
電撃文庫の新刊
みんなのレビュー
-
どら2023/02/2614ネタバレあり積読消化。天使候補のゲームに見せかけて、結局、遼一モテモテ話(違、いや違わない)。最初のゲームは条件を読んだ瞬間分かるレベル。二つ目のゲームはこれは小説でのみ成立する詐術。髪型がポイントなのでラプンツェル(違)。最後の展開は奈々に焦点が当てられているというオチが伏線で冒頭述べたように遼一話だったというオチが面白かった。前巻より確かに面白くなっているが、予想通りバグ設定はどうでも良くなっている、というか不要さが増している。
-
た〜2015/11/1010奈々パートは面白い。比して遼一パートはよくわからぬ
-
わたー9ゲーム要素はありつつも、遼一と奈々の関係に重きを置いたストーリーになっているのがこれまでのシリーズとの最大の違いだろうか。
-
灰桜@ラノベを愛でる会会長2011/11/266読了。 今回は奈々1人が頑張る話でした。テストは土橋先生の作品にしたら簡単だったかなと思うけど、頭悪い身としては一緒に考えながら読み進めたので良かったと。。。
-
まなpi2020/09/0951巻目よりかは良い良い(´ー`) 2巻目は綺麗に終わったんじゃないかと思う。でも、もう少しドキドキ(嫌な意味で)させてほしいところ。 ところで天使とバグの関わりはいつ?3巻ぐらいから出てくるのかな?
powered by
レビューをもっと見る