シリーズ作品
一覧で見る
ファミ通文庫の新刊
みんなのレビュー
-
彩雲2012/08/226第3(4?)ヒロインのルテティア登場。美少女だがわがままなルテティアに甘い顔を見せず、正論で滅多斬りにする伊織がイカす。好きだなー、こういうの。「可愛いは正義」とか寝言ほざく作品で溜まったストレスが飛んでいきます。でも、滅多斬りにされながら逆恨みしないルテティアにも好感。そしてクリスの可愛らしさが激増。この方向性の可愛らしさなら伊織が甘くなるのもむべなるかな。あー、だっこしてー。(w;ところで、クリスのフルネームの「クリスタベル」ですが、もしかして「クリス食べる」というネーミングだったりしませんか?(w;
-
まろりん2015/03/294ずっと食費の心配をしていたんですけど、よかったですね解決して。それにしても伊織は料理しすぎい!フレンチトーストが食べたい!そしてさつきに続くウザキャラ、ルテティア登場。ああーむかつくわーと思ったけど、吐血浴びたところでチャラにしておいてあげよう。対照的にクリスが可愛くなったことだし。でもさつきは絶許。さつきは一巻の一番最初に登場してヒロインかと思ったのにどうしてこうなった。ルテティアとさつきのおかげで常葉先輩とクリス可愛いいい!ってなる。伊織もだいぶ好きになってきたな。こういう主人公はめずらしい。
-
higurashi2011/01/274クリスの武器としての成長があまり見られないのに物語が進んでるのが不思議な感じ。さつきの察してキャラはうざったいけど共感してしまう…
-
F.key2010/07/254身近な登場人物にまた女性が増えてもハーレム化する気配のまったくない伊織くんがステキ。がんばれ主夫シリーズになりそう(笑)ほとんど出番はないけどリリオが可愛く思えてきた。ぬぅ。
-
月滸2010/05/284読了。かなりクセのあるキャラが敵味方とそれぞれ1名ずつ、あと敵側に理知的なウォーライクが1名追加。主人公がかなり老成ており、また、色事にドライな分昨今多いハーレム展開的じゃなくて個人的に大変よろしい。とりあえず育児乙或る意味それが半分メインだと勝手に思ってます。久々にパスタ作りたくなったよ・・・缶トマトでも買ってくるか・・・。
powered by
レビューをもっと見る