聖剣伝説 レジェンドオブマナ あまたの地、あまたの人

聖剣伝説 レジェンドオブマナ あまたの地、あまたの人

発売日 : 2000/02/03
  • レーベル: ファミ通文庫
  • 定価: 704円(本体640円+税)
  • ISBN: 9784757206649

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファミ通文庫の新刊

  • 幼女系底辺ダンジョン配信者、配信切り忘れてS級モンスターを愛でてたら魔王と勘違いされてバズってしまう 2
    NEW
    幼女系底辺ダンジョン配信者、配信切り忘れてS級モンスターを愛でてたら魔王と勘違いされてバズってしまう 2
    「大魔王軍」オーディションでまさかのSS級モンスター出現!?
    邑上主水 (著者) / とくまろ (イラスト)
    発売日: 2025/07/30
    ファミ通文庫
  • 重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    ただ、堕ちていく日々
    友橋かめつ (著者) / 椎名 くろ (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    初恋の少女と始めるビジネスカップルチャンネル、配信スタート!
    二丸 修一 (著者) / たん旦 (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    地縛霊を式神化?
    爪隠し (著者) / 成瀬ちさと (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    「俺追放!」から始まる新たな英雄譚!
    荒井竜馬 (著者) / 匈歌ハトリ (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 田氏
    2018/01/20
    自分がRPGに求めていたのは、歩き回れる世界と物語だった。バトルなどは道程の演出に過ぎなかったのだと思う。ゲームのノベライズでありながら戦闘描写を極限まで排したこの本も、もしかすると同じような価値観のもとに著されたのかもしれない。ゲーム性のみならず情景描写も引き算の考え方で、ストーリーは徹底して一人称視点の簡素な文体で語られる。ノベライズに期待されるだろう要素を考えると、この手法が成功しているのか否かは判断がつかない。ただ少なくとも、これまで読んできたノベライズ作品の中で、自分は本作が最も気に入っている。
  • 英理
    2011/06/02
    久々に再読。 ゲーム自体がいまだに大好きなので、時々読み返します。 ガト編で、エスカデを選ぶ人いるのかと疑問に思います(^。^;)何も実りのない考え方だと思うのですが。 自由って難しい。
  • MamaxKoko
    2010/11/17
    主人公は『私』。ゲームの大筋同様、【エスカデ編】→【ドラグーン編】→【宝石泥棒編】と話が進んでいきます。編間にはサボテンくんの日記があります。かなり毒舌です(笑)最初、誰とも関わりがなかった『私』がポストの存在価値をきっかけに旅に出ます。そして一人また一人と関わっていくことによって次第に彼らの物語に巻き込まれていきます。しかし流されながらもその中で『私』は自ら《選択》し関わろうとし始めます。すべては《選択》なのだと改めてマチルダの言葉を思い出しました。このゲームが好きな人は読む価値あると思いますよ。
  • 梨紗
    2016/03/24
    今でも大好きなゲーム。押し入れから発掘し再読。戦闘シーンがけっこうあっさりしてるけど、実際はあっさりなんてもんじゃなかった。おのれ珠魅のラスボス。そしてここでも活躍サボテン君。ドラゴンしばいた、には噴きました。
  • 初瀬川 翠
    聖剣伝説はチョコボ(だったか?)についていた体験版しか経験がないのですが気になっていたので手に取りました。「珠魅」や世界観がなんとも心惹かれて何度も読み返しました。切ないけれど心に残りますね。