アカイロ/ロマンス 4 白日ひそかに、忘却の

発売日 : 2009/07/10
妾は何故、あの夜の事を思い出せずにいる──?
白州高校の理事である分家[ひじり]の当主、砂姫が国外より帰還した。景介たちは秋津依紗子に関する新たな情報を入手し、攻勢に転じることにする。しかし一方で、繁栄派の面々も各々の思惑の中、静かに動きを見せ始めていた。 枯葉の記憶に掛かる靄、枯葉に対する景介の思い、通夜子に揺らがされる棗。それぞれがそれぞれに問題を抱える中、依紗子の狂気は発露する。誘われた炎の中で、枯葉たちの見たものは──。 恋慕と鮮血の紡ぐ幻想物語(ロマンス)、佳境の第四幕。
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 649円(本体590円+税)
  • ISBN: 9784048679022

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • まりも
    2015/08/15
    再読。一族内の血みどろの争いもいよいよ佳境へ近づいた中、景介は「かみらの枝」の本当の力を使いこなせるようになる…な話。物語も終盤に近づいた事で、これまで明らかにされていなかった伏線の開示や新たな伏線が張られたりとシリーズ的に、この巻は非常に重要な1冊となってますね。檻江・型羽のほんわか友情劇や景介・枯葉のドキドキラブコメ模様と癒し要素もありますが、作品全体を覆う不穏な雰囲気は更に強まった印象。基本的に作者さんは最終巻の前が一番エグイ事をやる人なので、どんな時でも安心できないんですよね苦笑 次巻も読みます。
  • U
    2013/10/18
    じわじわ忍び寄ってくるかんじと、怒濤の後半。かみらの杖はあんななりなのに怖い蔵物ですな。この「運命」の藤原フラグ感…… 檻江さんと景介のどこか奇妙な、でもやさしい関係が好き。疑似家族的な。
  • (●▲●)とらうまん(*^◯^*)
    2013/08/31
    決意、覚悟、謎、狂気、誘惑。様々な謎と思惑が複雑に絡みあい、いよいよ舞台に役者は出揃った感じでしょうか。 かみらの枝を用いた闘いに幅がきくようになり、最初は巻き込まれたり拐われたりだった景介も主人公としてすっかり頼もしい男になりましたね。そのぶん、これから残酷な真実に直面しどん底に叩き落とされるであろう枯葉が心配になるところ。 ・・・煉獄姫も最終手前の5巻が一番えげつなく絶望的な展開だったからなー。おそらく本シリーズもそうなんじゃないかと、次回読む時は心してかかりたいと思いますメガネ(あとがき小ネタ便乗w
  • 碧海いお
    2023/04/25
    ネタバレあり
    一族の掘り下げ。枯葉が学校に通い始めることになるとは思ってませんでした。 あとがきを読んだら、景介はヒロインポジションから主人公らしき変わってきたと書かれてましたが、影が薄いと思っていたのはきっと、これですね。
  • 羊山羊
    2021/07/21
    枯葉が白洲高校にやってきた!ド定番のイチャラブに苦笑を覚えつつ、本題は鈴鹿一族の相談役「ひじり」の砂姫と玄に出会うこと。そして敵、秋津衣紗子の旧家に話が及び、話はどんどん暗くなってゆく。鈴鹿一族の真実ににじり寄る度、心を折られてゆく枯葉を不器用に支えようとする景介がかっこいい。特に今回は景介、男を見せた。木陰野の「こういう時はね、『ごちそうさま』って言っておくもんなの」って言葉が本著一番の名言である。満足。