我が戦場に踊れ来訪者 魔術士オ-フェンはぐれ旅

我が戦場に踊れ来訪者 魔術士オ-フェンはぐれ旅

発売日 : 2001/01/25
最強のハイブリッド・ファンタジー最新刊!
大人気シリーズ待望の第16弾!  最接近領の領主に会うために東へ向かうオーフェンは意外な人物と出会う。これは何か大きな事件の前兆なのか? キエサルヒマ大陸に何かが起ころうとしている!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    超人気“お嬢様”ヒロインのチート級スピンオフ、第二幕!
    琴平稜 (著者) / 桑島黎音 (イラスト) / 美紅 (原案・監修)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴが天使の少女たちの「先生」に!? 新たな「ロクアカ」物語
    羊太郎 (著者) / 三嶋くろね (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    死亡フラグを回避するはずが、皇女ヒロインに求愛されてるだと!?
    東夷 (著者) / をん (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    彼女の良さは“顔だけ”じゃない!? (※惚れたのは私の方でした)
    能代 リョウ (著者) / べにしゃけ (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    【衝撃作】光と闇の戦争は終わり……男と女の最終戦争が幕を開けた!
    輝井 永澄 (著者) / 白狼 (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • サン
    2018/03/12
    魔術士オーフェン本編16冊目。地人の生態とかが興味深い。ミストドラゴンがゴロゴロしてるっていうから、乾燥地帯に住んでいるかと思ってたら、凍土に生息していた。この辺りから、番外編のキャラとか、プレオーフェンでの伏線が回収されていくのが面白い。
  • Radwynn
    2017/01/31
    「聖域」へのワンクッション、っていうか、登場人物お披露目編、というか、「解ってるか?こういう感じで、こんな感じになっていくぞ?」な下準備。むしろ姫の件は付け足しだよね。話にしか聞かなかった十三使徒とか、悪魔の如き暗殺者とか、もっと怖いものとか。懐かしい人たちと一緒に居る時のオーフェンって、あ、やっぱキリランシェロ君って優等生だったんだわ、って思っちゃう。そして、損する性格、だよね、ほんとに。
  • (▼皿▼)<デデンデンデン
    2008/10/17
    良かった。バトルも良かったが、『女の戦い』が可笑しくてたまらない。勢力図がややこしいのが気になった。
  • his
    2022/03/17
    ネタバレあり
    大分時間が空いてしまった。最接近領に向けて、ティーブレイク的な小話って感じですかね。クリーオウがてしゃばらないだけで物凄く読みやすい。次からはシリアス展開かなぁ?というか、ネットワークによるゴーストだったから曲解した(させた?)結果とはいえ。地人怖っっ。地人の姫怖っっ。今までギャグ要因だからと気にせずにいたけど。確かに「身体がぢょーぶ」では済まされない何かを感じるわ…。案外マジでドラゴン種族とタイマンはれるレベルだったのでは…?さてはて、今年中には第2部完まで完走したいなぁ。(3部以降はそれから考える)
  • Y
    2023/11/25
    面白いけど、やばいついていけない…となってる。やっぱ登場人物が多いし頭ごっちゃなるで まあこれ抜かすと本編後4冊で完結なので読みます。気が向けばいつか再読した方がいいだろうな