陰陽ノ京 巻の3

陰陽ノ京 巻の3

発売日 : 2002/05/25
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 605円(本体550円+税)
  • ISBN: 9784840220989

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • どぶねずみ
    2022/11/02
    人はなぜ生きて、なぜ死ぬのか。生まれたからそれに従ったまでだという野暮な答えがほとんどかもしれないが、結局のところ生きている間にその答えは出せないだろう。との現代で妖怪、化け物の類いの生き物の存在は確認されていないが、実際に自分よりも大きな妖怪がいたとしたらいったいどれだけの恐怖を抱き続けるのかわからない。それは人間が作り出した魔物かもしれないと思うと、もっとゾッとする。安倍晴明、吉平親子の会話には癒されたな。
  • miroku
    2013/02/24
    30年前に俵藤太の“封じた”大百足が復活。陰陽寮VS大百足のバトル勃発。この顛末がさすが!一味加えた風情に人の情が香る。
  • のほほん@灯れ松明の火
    2010/11/16
    鷹晃といい保胤さんといい、すごい力を持っている人が アレコレと思い悩んでばかりなのが、はがゆいんですけど、じれったいんですけど、ガンバレ!と応援したくなります。 鷹晃には、蘇芳と親子として向き合えるようなシーンがあればなぁ。。。とも思いましたが、「笛」がちゃんと二人を結んでくれてましたし。。。 光榮もちょこっと登場して この巻も 楽しく読むことができました!
  • 玲@灯れ松明の火
    2013/09/26
    陰陽ノ京第三弾。今回のメインは一作目にも出てきた弓削鷹晃さん。相変わらず人の思いには鈍感ですが、それ以外にはかなりきめ細やかな心を持っている人ですね。陰陽寮の人々大集合!お化け百足退治に勤しみます。お化け百足が蠱毒の結果っと言う所で納得。人の業は深いなぁ。とシミジミと。相変わらずの主人公の薄さですが、それが保胤のいいところですよね。
  • kou
    2012/03/20
    今回も面白かった。結末は寂しい感じだったけど、きれいに終わらせるにはあの辺が落としどころかな。ただ、主人公の保胤が蚊帳の外なので、それを期待して読んでいると肩透かしをくらう。もしかすると、保胤がシリーズの主人公という意識が薄く、群像劇に近い感覚で書いているのかもしれない。そうだとしたら、この巻ではもっと鷹晃を目立たせて、かつ、この話を巻の二に持ってくるべきだったかな。それだけでかなり印象が違ったと思う。