彩雲国物語 黄金の約束

彩雲国物語 黄金の約束

発売日 : 2004/03/01
貧乏名門お嬢様・ふたたび王宮に潜入!?
後宮での王様教育でガッポリ稼いだはずのお金を、街の人たちのために遣いきって、貧乏に逆もどりした秀麗。新たな仕事口を探していたら、思わぬ話が舞い込んできて…? 話題騒然「彩雲国物語」にいよいよ続編登場!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川ビーンズ文庫の新刊

  • 完璧王子が全力で口説いてきます ※呪いによる求愛はご遠慮ください
    NEW
    完璧王子が全力で口説いてきます ※呪いによる求愛はご遠慮ください
    恋は呪いも奇跡も起こす!? 完璧王子と下っ端魔法使いの初恋ファンタジー
    しきみ彰 (著者) / 漣 ミサ (イラスト)
    発売日: 2025/08/01
    角川ビーンズ文庫
  • 戦利品令嬢シェリルは自分を殺す夫を籠絡したい
    NEW
    戦利品令嬢シェリルは自分を殺す夫を籠絡したい
    嫁いだ敵国で死ぬ運命を回避するため――夫をメロメロにします!
    秋桜ヒロロ (著者) / RikKa (イラスト)
    発売日: 2025/08/01
    角川ビーンズ文庫
  • やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中 8
    NEW
    やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中 8
    開戦――そして時間が巻き戻る!? かつてと現在が交差する緊迫の第8弾!
    永瀬さらさ (著者) / 藤未都也 (イラスト)
    発売日: 2025/08/01
    角川ビーンズ文庫
  • 初夜のベッドに花を撒く係(メイド)、魔族の偽装花嫁になる 1年のはずが100年契約でした
    初夜のベッドに花を撒く係(メイド)、魔族の偽装花嫁になる 1年のはずが100年契約でした
    これって本当に偽装ですか!? 一途で甘くて重いニセ偽装結婚ラブコメ!
    棚本いこま (著者) / むいこ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 「死んでみろ」と言われたので死にました。 5
    「死んでみろ」と言われたので死にました。 5
    最愛の人の呪いを解いて、未来へ――逆行令嬢の死に戻りロマンス、完結巻!
    江東 しろ (著者) / 蘭 らむ (イラスト) / whimhalooo (キャラクター原案)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 合縁奇縁
    2017/08/12
    『貧乏名門お嬢様・ふたたび王宮に潜入!?』後宮での王様教育でガッポリ稼いだはずのお金を、街の人たちのために遣いきって、貧乏に逆もどりした秀麗。新たな仕事口を探していたら、思わぬ話が舞い込んできて…?「彩雲国物語」シリーズ第2弾。秀麗が去って数ヶ月。秀麗への気持ちを募らせていた劉輝だが、やがてある案件を実現させるべく動き始める。一方秀麗は、宮廷で過ごした経験から、幼い頃抱いていた官吏への夢に思いを馳せる。そんな中、例年にない猛暑で多くの官吏が体調を崩し、朝廷は人手不足に悩まされる。秀麗は絳攸の勧めで朝廷は
  • 七色一味
    2015/02/22
    読破。実質的なシリーズ開幕の1冊かと。前巻は、1冊完結の予定で書かれていたために社会情勢などもかなり底が浅めに書かれていましたが、この巻からはシリーズを意識した感じになってきてますね。前巻で一応「背景」的に書かれていた部分を膨らませ、シリーズが最終的に目指すべきものを明確にさせた感じ。社会情勢なども若干深めに。それにしても、前巻で成敗されちゃった方、復活させるんですか。どんな展開になるのやら…。
  • まりもん
    2011/07/06
    再読中。 やっぱり燕青は格好が良いなぁ。清蘭との会話から過去のことがチラホラ見え隠れしているなぁ。 劉輝の贈り物はやっぱり違う方向になっているけど一応大切にする秀麗が可愛い。
  • みちゃ
    2008/01/03
    【戸部編】彩雲国第2弾!貧乏名門お嬢様・再び王宮に潜入?後宮での王様教育でガッポリ稼いだはずのお金を街の人達の為に遣いきり貧乏に逆戻りした秀麗。新たな仕事口を探していたら思わぬ話が舞い込んできて…男装…? 浪燕青:静蘭の茶州時代の仲間。元茶州州牧。文武両道(武にかなり傾いてる)で頼りがいのある兄貴分。 黄奇人:戸部尚書にして朝廷の仮面怪人。素顔は超絶美形。 紅黎深:吏部尚書で邵可の弟。無論秀麗の叔父。兄・姪命で絳攸の養い親。突っ込みどころ満載。変人。
  • あっか
    2019/01/13
    2巡目。やっぱり全体像を全て理解してから読む方が楽しめるかもー!(だってこの作品、初見では何のことやら分からない伏線が多いんだもの!)燕青、黎深、鳳珠などの登場巻。うーん、この頃から既に全ての設定ができている感が漂ってきて、改めて凄いシリーズだなあと思います。