9S 6

9S 6

発売日 : 2005/08/25
ついに “遺産” を巡る謎が明かされ始める!
黒川謙の軍勢は、合理的かつ合法的にNCT研究所へ侵攻していく。
 逃げ場を失った闘真が焦りを感じた時、奇蹟が起こった。あの超越者が闘真の許に降臨したのだ――。
 一方、由宇は高々度上空に存在する飛行要塞・フリーダムにいた。黒川は遺産の情報を求め、由宇へ迫るが……。
 世界最高峰の頭脳 VS 冷酷な悪魔の息詰まる攻防戦の結末は!?
 はたして囚われの由宇と、孤独な戦いを続ける闘真に再会のチャンスは訪れるのか?
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 627円(本体570円+税)
  • ISBN: 9784840231237

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • キノの旅 the Beautiful World 24
    NEW
    キノの旅 the Beautiful World 24
    キノの旅、25周年! ファン待望の最新刊が登場!!
    時雨沢恵一 (著者) / 黒星紅白 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 殺し屋JKとハンバーガー
    NEW
    殺し屋JKとハンバーガー
    『仲良し』JKの裏の顔は、駄弁りながら悪い奴らを始末する殺し屋!?
    猿渡 かざみ (著者) / てつぶた (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • サンバカ!!! 2
    NEW
    サンバカ!!! 2
    シリアスもファンタジーもラブもコメディも、全部ごった煮てんこ盛り!
    助六 稲荷 (著者) / しずまよしのり (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    NEW
    好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    メイドと京美人の間に火花が散る、波乱の第2巻!
    鏡遊 (著者) / ひげ猫 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    NEW
    転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    亡国の竜姫を救う鍵は、白い孤独と黄金で――?
    ニテーロン (著者) / 一色 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • まりも
    2015/11/10
    シリーズ第六弾。囚われの身となった由宇を助けるため、闘真は風間とともに研究所へ向かう話。10年前の惨劇で何が起きたのかが遂に明かされ、更には勇次郎も登場と内容盛りだくさんでした。思惑が複雑に絡み合う事で、物語に深みが出てきたように思います。由宇、闘真を含めチートっぷりもヤバイことになってきたし、最終的に物語のスケールがどれだけ大きくなるのか全く予想出来ないですね。ラストのシーンもとても良かったし、次巻も楽しみです。闘真無双になるのかしら。
  • しぇん
    2024/02/21
    KindleUnlimitedで。話の規模が大きくなってるので、やはり今の話は終わらなかったですね。勇次郎がとうとう直接登場してくるのは想像外でした。なんか思ってたのと違うフレンドリーな感じで驚きでした。闘真の名前と母が明かされましたが、変わらず話が大きくなり続けているなと
  • すみの
    2013/07/26
    ネタバレあり
    旧峰島研究所を目前に黒川一味に捕らわれた由宇。そんな由宇を見ながら、LAFIサード(風間)を手にした闘真は研究所へ。そこでLAFIフォースを見つけ、運命の出会いとそれによって思い出される10年前の惨劇の記憶・・・鳴神尊という小刀で手にかけた相手が・・・闘真の出生の秘密が徐々に明らかにされていくのか?由宇と闘真は常人以上の能力を備え、ますます読者にその存在の謎を与え、作品に引き込まれていく。窮地に立ったといえば、LCT研究所も同様。ヒーロー闘真がヒロイン由宇を救い出す様は信愛だと強く思う。
  • ナカショー
    2020/12/01
    前回囚われの身となった由宇を助けるため闘真は研究所に立て篭もる。10年前に何があったのかが遂に明かされ色々ざわざわしている所に勇次郎が闘真の前に姿を表す。様々な思惑が更に複雑に絡み合ってきて楽しくなってきました。遺産のとんでも科学力によるバトルも相変わらず見応えたっぷりだったし、ラストのシーンもとても良かったです。次も楽しみです。
  • sanemo
    2021/06/28
    ネタバレあり
    テンポの良さは相変わらず。闘真と由宇の次第に深まる〇〇。ストーリー展開としては、じっくり組み立てられた作品だと感じる。「次巻に続く」と知らずに読み進めていたので、また続きを買わなくっちゃ です。