とらドラ!

とらドラ!

発売日 : 2006/03/25
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 561円(本体510円+税)
  • ISBN: 9784840233538

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 佳蓮☆道央民
    2017/03/04
    ★★★★★久しぶりのラノベ&初読み作家さん。めちゃくちゃ久しぶりにラノベ読んで、めちゃくちゃ面白かった!やっぱりラノベは気楽に読めてサクッと読み終えちゃうね♪逢坂と竜児の関係が面白すぎて何回も笑った!逢坂はドジだけど優しすぎて、竜児は、逢坂の事を手放せなくて、二人とも優しいなって思った。この二人が付き合えば良いのに‼日常がずっと書いてあるけど、さらさらと読めた!逢坂は、ツンデレなんだな、きっと!続きも積んでるから早速2巻も読みたいと思う。今のところ4巻まで積んでる。2巻も破天荒に進みそうだな(笑)
  • Yobata
    2013/09/11
    家事が完璧で清潔好きな男子高校二年の高須竜児。しかし目つきが凶悪的に悪いという一点で誤解され皆から恐れられていた。そんな竜児は新しいクラスで手乗りタイガーと遭遇してしまう。それは逢坂大河というちっちゃくて人形らしい可愛らしい少女だったが、彼女は気に障ることはすぐに噛みつく凶暴獰猛な子だった。しかしある放課後の出来事で竜児は大河の秘密を握ってしまう。そこから始まる恋の共闘作戦―竜虎が相食む超ド級ラブコメ作品。アニメも観たしコミカライズも購入しているけど原作読んでないので、ここで原作に触れてみる。アニメも→
  • 蛇の婿
    2011/10/30
    再読。凶悪な目付きの家庭的な少年と凶悪な性格のドジ少女の恋愛共闘物語。登場人物がそれぞれ魅力的でかわいらしいです。特に竜児くんの性格の素晴らしさは特筆に値しますね。それぞれの恋する相手、櫛枝実乃梨ちゃんと北村祐作くんも、それぞれ周囲から引かれがちな主人公たちにまったく物怖じせず平然としているあたり、すごく好感が持てます。これはいい恋愛小説wwアニメは未見w
  • さおり
    2021/03/04
    ネタバレあり
    なぜ読みたいと思ったのか全く不明ながら、スピンオフまで一気に13冊積んだうちの、記念すべき1冊目。「手乗りタイガー」という言葉を思い付いたとき、作者はすでに勝利していたと思う。こりゃ良いわ。私が世界史用語集やら英単語のターゲットやらを丸暗記するのに忙しかった高校2年生のあの日々を、この子たちはこんなに有意義に過ごしておるんだね。マジで恋する5秒前的なものすごくステキな終わり方をしているこのお話で、しかし終わらないのよ。大丈夫?こっから本編だけであと9冊。ネタがきれませんように。
  • た〜
    2012/10/19
    久々に再読。いかにもラブコメとしか言いようがないな。「だがそこがい」byインコちゃん