ファミ通文庫の新刊
みんなのレビュー
-
らゆ2011/05/263カズアキさんの画集から発見。独特な世界観に、あっという間に引き込まれました。『大開花』以降、植物が支配するようになった世界。そこではみな『パラプラ』と呼ばれる植物を頭に植え、それに侵食されながらも助けられて生きていく。ハルタは『パラプラ』に縛られずに生きる道を探すため『楽園』を目指すが……。果たして彼女らは辿り着けたのでしょうか? え、続きってあります、よね?? こんなところで投げられてどうしろと……! とりあえずピーヤン可愛かったです。育ててみたい。
-
kinaba2011/03/141植物が圧倒的優位となった未来、というと『地球の長い午後』などを思い出すけれど、また違う、より共生化された世界。恋愛の形もまた変わったり変わらなかったりする…という描写が垣間見えるのも興味深いんだけど、問題は、続き出るんですかこれ…?
-
永山祐介2006/04/171冒頭から独自の世界観を説明なしで叩き込んでくるため、序盤を読むのに少し梃子摺りますが、徐々に説明が入り、状況が見えてくると面白さが増してきますね。
-
とめ0だいぶ昔に読んだ本ですが。絵柄に惹かれて買った記憶があるけれど、世界観とか結構好きだったので続きでないかなー?と、ずっと気になってた事を思い出して検索してみたのですが、続編でてないのですね…気になってモヤモヤする!
-
miruna2009/12/270生殖と死のお話。そしてやっぱり異界としての森。
powered by
レビューをもっと見る