バカとテストと召喚獣
発売日 :
2007/01/29
「総員ペンを執れ!」 テストで召喚戦争!? 恋ありバカあり破壊度満点の新・学園コメディ!
「総員ペンを執れ!」 テストで召喚戦争!? 恋ありバカあり破壊度満点の新・学園コメディ!
- レーベル: ファミ通文庫
- 定価: 638円(本体580円+税)
- ISBN: 9784757733299
ファミ通文庫の新刊
みんなのレビュー
-
とら2012/05/25122この一巻の内容に関しては、色んな媒体で読んだり見たりしてました。でも結局原作を読み始めるというw何回も読んでいるにも関わらず、面白さは健在し続けるんだなあ。まあ少し笑いは減った...けれど、小説版だけの仕様である、章と章の間にある「バカテスト」。これがまた面白い!一個の「バカテスト」の中に一回は吹く所があるw特にムッツリーニ。何というんだろう、この作品、何かボケて、ツッコミした後の、セリフでも何でもない所でつぶやく言葉が面白いw分かりにくいですが、そこなんです!一巻の内容以降は未読なので楽しみにします♪
-
くろり - しろくろりちよ2012/09/0369タイトルに「~と」が入っていて、ヘタレ主人公がハーレムになる定型パターンの最近よく見るラノベ。それでも面白いからいいじゃないか!というイキオイがある。ラノベらしいブッ飛んだ召喚獣設定、定型主人公に定型親友に定型ヒロインにこのノリ。全部組み合わせて、キャラも活かして「よくある」を突き破ってくれる。間々に挟まったテストの解答と教師のコメントには不覚にも爆笑。イキオイを失わず突っ走って欲しいシリーズ。
-
主人公になりたい2011/10/2157作者M1出れば?w そこらのコント見てるより全然笑える。
-
☆彗星☆2021/09/1456ネタバレあり第8回エンターブレインエンタメ大賞“編集部特別賞”受賞作。(旧ファミ通文庫大賞)とにかくクラス対抗でやたら馬鹿馬鹿しい戦いが繰り広げられていた。設定も当時だと余計に斬新だったのではないでしょうか。ラノベの新しい境地を垣間見れるし、自由だなと感じました。それが読者にも伝わって気軽に読めるので、若い学生とかにオススメですね。 なんか今書きながら思い出しかけたが、口絵あたりに漫画のコマとかありましたよね。ブログにてhttps://sui-sei.net/バカとテストと召喚獣-あらすじ-ネタバレ-感想/
-
読解力なく勢いで読む人2010/12/2347初めて小説というか文字だけの作品で笑ったwww。明久最高だわwギャグだけじゃなく、シリアスも燃えもあって良いね。個人的に好きなタイプの作品だ。
powered by
レビューをもっと見る