電撃文庫の新刊
みんなのレビュー
-
Yobata2013/09/1345文化祭も終わり生徒会長選挙が始まる。生徒会長本命である副会長の北村祐作は皆の期待を背負っているが、文化祭以後燃え尽きたように気力がなくなり、最終的には金髪で登校しグレてしまう。そんな北村に対し、現生徒会長の狩野すみれ,幼馴染の亜美は突き放したような冷たい態度をとる。大河と竜児は北村がグレた原因を探り立ち直らせようとするが…。グレ北村&狩野兄貴回来たねw亜美ちゃんの大爆笑が面白かったwどんだけ本人の前で大笑いしてんだよwしかし言ってることは全部正論で大人な発言だから文句言えないんだよねw→
-
た〜2012/10/2842まるおくんがグレた(笑)竜児君を筆頭に引っ掻き回されるクラスメートたち。その中であーみん一人だけ冷めているけどその真意は?それから大河の殴りこみシーン、熱いねー
-
スズ41アニメで見て号泣した巻です。突然北村がグレてその原因を竜児と大河が探っていく中、生徒会長選挙も始まってしまう話で、北村の思いと会長の思いには胸にくるものがありました。大河の「殴り込みじゃあぁぁぁぁぁ!!」からのシーンの、大河の罵倒と会長がひた隠しにしてきた本音のぶつかり合いには涙しました。会長は完璧人間で凄い人ではあるけれど、彼女もただの18歳の少女で自分の気持ちに正直になれない部分があり、心の中が色々な想いでグチャグチャになってしまっているのが、人間らしくて良いと思った。次巻も楽しみです。
-
そのぼん2013/09/2836ひたすら真面目だったクラス委員長&生徒会副会長の北村祐作が突然髪を金髪にして登場し・・・。今回はなんだかとても切なくなるお話でした。青春っていいなぁ。切なくて甘酸っぱい気分になる話でしたが、最後まで読んでみると前向きな気分になりました。
-
蛇の婿2016/05/0534ネタバレありこの巻から初読み。北村メイン巻。北村君の悩みは男としては気持ち的にはわからんでもないのですけど親が説得できるなら私ならまったく迷わない問題なのでなんだかなぁとw 単に北村君なら覚悟の問題なんじゃないのかなぁw ラストの兄貴の、ポリシーからそう言わざるを得ない逃げの台詞と大河の殴り込みのシーンを描きたかったんだろうなぁw 兄貴も北村君も所詮はまだ成長途中なのだよと。
powered by
レビューをもっと見る