シリーズ作品
一覧で見る
角川スニーカー文庫の新刊
みんなのレビュー
-
Yobata2013/12/2912一斗を連れた恋歌の駆け落ち先は学生都市の九州自治区,筑紫島学院だった。そこで身分差のない学園生活を送ることになった恋歌は幸せの絶頂だった。しかし一斗を諦められない来珠たちも九州に乗り込む。その最中、九州では生徒会選挙が行われ、恋歌や来珠が利用され…。九州駆け落ち編。前回一斗のピンチを救って消えた亡くなった筈の幼馴染・りさがお母さんのような存在となって早速登場。世話焼きっぷりは確かにお母さんだったwいやぁ…九州で恋歌と相思相愛のイチャイチャしてたねぇ…。恋歌派にとっては恋歌ちゃん報われて良かったかも→
-
2匹のニャンコ世話担当2014/05/209九州逃避行です。恋歌と一斗と美文は九州での亡命生活。なんとも恋歌はキャッキャッと浮かれ気味かと思いきや、いつの間にか泥沼が引っ掻き回されては、シリアスなシーンまで。来珠の残念な面もカワイイかもしれませんが、やはりそこはりせなのよ。お母さんキャラで落ち着きが生まれる。 終盤からやたら一斗の特性が鍵を握るのを示してるところで、最後には「なーっ」というまた急展開。流されっぱなしの主役、扱いが不明瞭なヒロインたちは、これからどう光り輝くのかな?
-
オルガ2013/11/169いきなり神田川な感じで始まる九州篇。無個性な流され主人公だった一斗もキャラが立ってきた気がする。それにしても仲直りで一件落着かと思いきや大事件発生となかなか忙しいな。お気に入りはりせのお母さんキャラが定着したところ
-
Shishu_ya改め刺繍屋2014/01/316今回は作品の題名通り恋歌の巻でしたね。個人的には、前巻までの主要人物である来栖やゆかり子などの出番が少なかったのが残念だったかな。ようやく恋愛問題も落ち着きそうな感じでしたが、また新たな問題が発生。これでは、いくら典型的な巻き込まれ型の主人公の一斗とはいえ、成長をせざるを得ないでしょうね。
-
晦夢2013/11/114恋歌のヒロイン力が急激にアップしたな。やたらと可愛いな。もう何角関係なんだよって感じ。このシリアスとコメディ、ラブコメとファンタジーのバランスが好きだわ。
powered by
レビューをもっと見る