シリーズ作品
一覧で見る
ファンタジア文庫の新刊
みんなのレビュー
-
星野2013/02/176図書館で発見。タイトルが面白そうだったのでチャレンジしてみました。王道ラブコメ。ラノベをあまり読まない私ですが、普通に楽しめました。主人公の濃さに馴染み始めると、あれこいついいやつじゃない?ってなりますね(笑)黒川のキャラが面白い。明らかに著者は女性だなぁとも思った。続巻も機会があれば読もうかな!
-
KUWAGATA2014/05/075一昔のラブコメといった風体(実際に一昔前の作品なんだから当たり前)。主人公の祖父である学園の理事長のキャラや、全然イケてないくせに自信過剰な主人公など、はがない以前のテンプレ主人公という感じですね。現時点での主人公は、本当につまらない人間ですが、ここから彼の成長が描かれるのか、それともこういう人間のままで話が進んでいくのかで、この作品に対する個人的な評価は大きく分かれることになると思います。ちなみにヒロインズでは、いきなり割って入ってきた恵比寿がなかなか捨てがたい(笑)
-
KEI2010/03/234購入。ファンタジア大賞の金賞ですって。序盤の主人公のナルシスト行動・言動のイタさに読むのがつらかった。しかし、自らの評価を「中の下」と言われ、自分を客観視できるようになってから面白さが増しました。確かに、最後まで読まないと、良さがわからない。主要女の子全員にモテる、のテンプレではありますが、次巻の臨海学校と3人目のお嬢様キャラが気になるので、期待。
-
タカユキ2010/02/223序盤が辛かったけど、乗り越えれば普通のラブコメ。なんだ、ファンタジア大賞…変わっちまったな……
-
柏葉2015/03/212「オタク荘」シリーズの長岡マキ子のデビュー作。ナルシストで自己中でポジティブというより周りが見えていない主人公が、目標とする同性を見つけ好きな子のために何かをしてあげることを覚え、と少しずつ成長していく姿が面白い。ラブコメによくある「こんな女子いねーよ!こんな言動、現実じゃしねーよ!」感がなく、地に足がついている。それでいて設定ばかり突飛でライトノベルしている。さくっと軽く読めるのでつまみにぴったり。夢見る男子にはきついかもしれないが、女子が都合のいい存在になってない珍しい良質のラブ学園コメディです。
powered by
レビューをもっと見る