七花、時跳び! Time-Travel at the After School

七花、時跳び! Time-Travel at the After School

発売日 : 2010/05/10
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 649円(本体590円+税)
  • ISBN: 9784048685498

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • まりも
    2015/03/20
    ある日突然タイムリープする力を手に入れちゃった後輩の七花を焚き付けて、下らないことにタイムリープを活用する話。主人公があほの子過ぎてちょっとウザかったけど、それに慣れたらあっという間に読み終える事ができました。結局、この物語を通して何がしたかったのかよく分からないままでしたが、収まるべき所に収まったので良しとするべきなのかな。もう少し他のキャラを活かして欲しかったけど、七花が可愛かったので十分です。特に三年後七花の可愛さは圧倒的ですわ。おもちゃ感覚タイムトラベルという帯通り賑やかで楽しい1冊でした。
  • そのぼん
    2013/04/04
    タイムスリップを扱った青春ものって感じでした。突飛な設定ですが、ラブコメっぽい感じもして、楽しめました。
  • える
    2014/01/09
    最初は主人公がアホすぎてちょっとうざいなぁ、しょうもないなぁと思いながら読んでいたが、最終章は良かった。「未来は確定している」と言い出した時は読むの止めようかと思ったが、最後に繋げるためでほっとした。七花さん可愛いですね。最後の告白もサラッとしてたが良かった。
  • 中性色
    2016/08/26
    なんだそのご当地キティみたいな言い方。割とシリアスになりがちなタイムトラベルSF系の作品ではあるが、これはかなりライト系学園ラブコメ要素が入った感じ。そのため、人によってはミスマッチ感を感じるかもだけど、個人的には下手にシリアスなのよりもこういうほうのが楽しめる。主人公の性格も人によってはあれだが、下手に朴念仁なタイプなくらいだったらこれぐらいの方が好き。そしてメインヒロインの七花が割りとストライク。パロネタ多い作品ゆえに今出てたら「いやらしい……」とか言ってそうなタイプ
  • (●▲●)とらうまん(*^◯^*)
    タイムトラベルものですが、基本はラブコメディ主体。しょーもない目的のためにヒロインを振り回すおバカな主人公と、なんだかんだ付き合ってあげる七花ちゃんが可愛かったですw SF的要素のあるラノベは鬼門なオレでも終始楽しく読めた大好きな作品で、ラストシーンは青春小説としても非常にさわやかなものでした。