サクラダリセット 2 Witch,picture and red eye girl

発売日 : 2010/03/01
「リセット」―時間は何よりも静かに、ただ急速に消失する。待望の第2巻!
“記憶保持”能力を持つ高校生・浅井ケイと、“リセット”能力を持つ春埼美空は、管理局の頂点に近い位置にいる「魔女」と名乗る初老の女性に会うことになるのだが……。大人気シリーズ、待望の続編、ついに登場!!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズVSクズ勃発!? ヒロイン争奪イベントで格の違いを見せつけろ!
    アバタロー (著者) / kodamazon (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • クラスの姫は私のわんこ
    クラスの姫は私のわんこ
    「私のご主人様になってよ」世話好きな地味子がトップ女子のご主人様に!?
    犬甘 あんず (著者) / 桜木蓮 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    スローライフはどこまでも――
    ざっぽん (著者) / やすも (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    TVアニメ好評御礼!「俺自販機」シリーズ続編、待望の第4巻!
    昼熊 (著者) / 憂姫 はぐれ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 女装の麗人は、かく生きたり 2
    女装の麗人は、かく生きたり 2
    相見えるは精霊の頂点《竜》 最弱の人間の力で今宿敵を討て!
    ショーン田中 (著者) / 夕子 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • まりも
    2016/04/07
    異能青春ファンタジーの第二弾。名前を捨て「魔女」と名乗る初老の女性に纏わる話。印象としては1巻と変わらず。淡々と進めていくので、物語の透明感と儚さがより際立ちますね。ケイの感情は未だによく分からないけど、春埼の感情が少しずつ表に出始めた事で、物語そのものに色が出始めたのが良かったです。新キャラの登場や気になる伏線等々今後が楽しみになる要素がドンドンと増えてきているのもグッド。ラストのシーンは心に深く残りますね。派手さは無いけど、心をつかんで離さない魅力に溢れた作品なので次巻も楽しみです。
  • ほーりえ
    2013/06/28
    物語は終始静かなのに、次へ次へと読ませる展開でした。文章も1巻に比べて読みやすくなっていたし、終わり方も綺麗にまとまっていて良かった。これからもっと面白くなりそうですし、次巻も読んでみようと思います。
  • yoshimi
    2017/11/11
    相変わらずの春樹臭。(なにせこの作品にはその名もズバリ『ハルキ』が登場する)でも若い人には逆にこの文章が新鮮に映るようで、時代は巡るのだなぁと実感。そこさえ気にしなければ物語の構成はとても練られていて面白い。いわゆる『異能モノ』としては地味な展開だけど、派手さが無いぶん地に足が着いた安定感はある。ぼちぼち続きも追いかけます。
  • アウル
    2016/09/09
    ネタバレあり
    未来を予測する能力を有する魔女と名乗る初老の女性との出会い、マクガフィンを欲しがる過去を再現する能力を有する初老の男性。二人の過去から現在に至るまでのなんとも悲しく切ない感じの話。最後の残された一週間を想い人と共に過ごす事が出来、ハッピーエンドで終わったのはよかった。まあ、最後に明かされた未来予知の内容で思いっきり上書きされてしまったけどね。
  • KEI
    2010/09/05
    購入。3巻発売前に読みたかった(苦笑) この空気、雰囲気、透明感がたまらなく好き。そして、その透明感には椎名さんの美麗な絵が非常に合う。未来を見るという二つの能力(リセットも便宜的にこちら)が入り混じり、構成の妙が全巻以上に際立っていた。まぁ、単純に面白いんだ。ケイが思い浮かべた好きな人は、誰だったのだろうか・・・次巻にも期待。