シリーズ作品
一覧で見る
角川ビーンズ文庫の新刊
みんなのレビュー
-
紅羽2024/09/169シリーズ四巻目。記憶を失うもジェラールへの気持ちは強く刻まれているようだけど、まだまだ受難は続くようで不穏な展開。なかなか上手くいきませんね。
-
シュウ2016/12/084ジェラールの受難はまだまだ続く…かな?レウリア、国同士が決めたことではないことでそこまで思い詰め無くてもよいのでは?ロシュア、喰えない人だ。
-
はじめ2010/03/173文章が読みにくいのかなぁ…全然話に入っていけない。設定だけ見ると結構胸キュンなお話のはずだが、少しもときめかないのはなぜだ。レウリアとジェラールの交流が内面描写がほとんどなくてセクハラばっかりだからかな。ジェラールは少コミヒーローっぽいし、それにドキドキしてるレウリアにも引いちゃうというか。いい加減ジェラールはレウリアをからかうのはやめてやったらどうなんだ。だから意地っ張りになっちゃって話が進まないというか、恋愛描写が唐突かつ薄くなるんだと思う。
-
しゃちおおかみ2010/03/093なんであんな文語調?。すかした感じがこそばゆい。ジェラールの俺様ぶりは揺るぎないね!。ロシュアに対するレウリアを見てアプローチを変えようとは思わないのかな?。手に入れる為なら手段を選ばない、と言う君なら出来るはず。次巻はジェラールの婚約者候補が出現するらしいけど、また誤解を生むような扱いをしてバッサリ切るのでしょうか。、「卒業」よろしくジェラールがレウリアを奪い返すのか、レウリアが自らロシュアを捨てるのか。グランド・ロマンな文体に耐えきる自信がないので早く決着して欲しい。
-
ダージリン2010/03/013レウリア側から見れば、ロシュアはすごくいい人にみえますねぇ~策士なのに。でも、いちいちジェラールを挑発するのは大人げないと思います。
powered by
レビューをもっと見る