ドラゴンブックの新刊
みんなのレビュー
-
アイゼナハ@灯れ松明の火2011/05/0413ドラゴンブック版シノビガミ・リプレイ第2弾。いかにも学園モノらしい修学旅行から御斎学園を襲う未曾有の危機へと雪崩込むリプレイ2篇を収録。いぃ〜感じでオーバーに、そしてドラマチックになっていて本当に面白かった。ロールプレイの達人たちの演出力には瞠目しっ放しでした。しかし、いつもは割とクールな幻蔵先生の『分かれよッ!!』とか『あれがさ、多分あれするじゃん』とか、必死さが伝わってきて共感しちゃったなぁ(笑)次巻が出るのかどうかまだ分からないらしいですが、大いに続刊を希望します!
-
akiu2011/01/272冒険企画局×田中天の最狂タッグ第2弾。今回も素晴らしかったです。セッション開始前の雑談からすでに笑いが止まりません(全裸で)。一方本編は、笑いだけでなく、内容自体も非常に良質だと思います。クライマックス直前の畳み掛けるような展開に興奮し、【秘密】の組み合わせには目の覚めるような思いでした。PvP を越えた向こう側にある感動。こんなシナリオを作れるようになりたいです。
-
m.murasaki2011/01/272予想外の展開で驚愕しました。PLがシナリオで思いっきりはめてくるとは予想外というか、これがシノビガミというゲームなのかとわくわくしてきます。修羅ノ介はかっこいいです。RPの不安定さを設定でかっこよく誤魔化すのは面白いテクニックですね。
-
warimachi2017/08/171読了。これはなんというか、小町さん熱演してるんだろうなあと伺われる内容で、音声が聞けたらなあと思った。
-
rubato2011/06/171ほのぼの修学旅行&恋愛シナリオと見せかけての上げ底構造! ゲームシステム上、特に「秘密」の存在があるから、シナリオにどんでん返しを予め埋め込みやすいし、プレイヤー同士の騙し合いのようなこともやりやすいのか。おもしろいけど、正直な性格のプレイヤーにはちょっと大変なゲームかも。修羅ノ介は今回も、イマイチびしっと決めきれないところも含めて格好よかったです(笑)。
powered by
レビューをもっと見る