僕は友達が少ない 6

僕は友達が少ない 6

発売日 : 2011/05/31
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 638円(本体580円+税)
  • ISBN: 9784840138819

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

MF文庫Jの新刊

  • さよならプリンセス
    NEW
    さよならプリンセス
    大人気楽曲『さよならプリンセス』が遂に小説化!
    中西 鼎 (著者) / 羊谷あく (イラスト) / KAI (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 姉妹傭兵
    NEW
    姉妹傭兵
    “戦場”が“日常”。『義妹生活』の三河ごーすと最新作。
    三河ごーすと (著者) / kappe (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 探偵はもう、死んでいる。 13
    NEW
    探偵はもう、死んでいる。 13
    「でもそんな世界で、私たちは手を取り合って生きている」
    二語十 (著者) / うみぼうず (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ベノム 求愛性少女症候群 5
    NEW
    ベノム 求愛性少女症候群 5
    超人気楽曲から生まれたオリジナル青春ストーリー第五弾!
    城崎 (著者) / のう (イラスト) / かいりきベア (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ペタペタ 8
    NEW
    ペタペタ 8
    『グッバイ宣言』のChinozo原案による青春ストーリー、第8弾!
    三月みどり (著者) / アルセチカ (イラスト) / Chinozo (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J

みんなのレビュー

  • くろり - しろくろりちよ
    2011/12/06
    6巻。「はがない」シリーズはパーっと読んでパーっと面白くて、再読することはないと思っていたけれど、自分の記憶違いで既読の6巻を読み直すことに。さくっと読めますね。再読でも笑えるところは笑わせてくれる。今回は学園祭で結局何もやらなかった回と、小鳩のお誕生会。なんだよ小鷹露骨にリア充ってますがこれもうデフォルトだね。番外編の「エロゲの声優やっちゃった回」が一番面白かったりして。あと何度読んでも挿絵が気になって気になって。コレ神絵だよなぁと。エロかわです。ラノベ中のラノベ。
  • いりあ
    2012/01/05
    はがないの第6巻。学園祭準備と小鳩の聖誕祭のお話。髪を切ってからの夜空は、残念指数が減っている気がする。星奈や理科は、あんまり変わってないと思うけど。幸村はだいぶ表情が表に出るようになって(小鷹が気づくようになっただけか)、良くなった気がする。しかし、この巻は、全体的に残念指数が低く、なんとなくいい話とか思ってしまった、自分が悔しい。なんか負けた気がする。と思ったら、番外編でいつも通りの隣人部メンバーが見れて嬉しくなった。番外編の途中の挿絵はアウトでしょ。電車の中で開くのはちょっと…。
  • とら
    2014/08/28
    ここからは何故か未読…本当に何故だ…2011年5月初版…これもおそらくリアルタイムで購入したハズなのだが…三年積んでしまった(笑)読メ始めたのもこの頃だから、周りのユーザーに刺激されて色んな本に手を出してしまったのかもねー(笑)まあいい、一気読み出来た分先が気になって新刊を待たないといけないと言うもどかしさが無くなったから!―本編は200頁程で終わり後はドラマCD化した脚本の部分となる。持ってるのは通常の方なのでちょっと気になる。ここら辺、先を読んだ後に読むと分かっててやってたのか…と小鷹が畜生に見える。
  • ひめありす@灯れ松明の火
    2014/06/11
    小鳩ちゃん御降臨記念祭(またの名をお誕生日会)をメインに、ちょこっと文化祭の話。なんだかんだ言いながら、喜んでいる様が微笑ましいです。皆でお出かけするターンが可愛い。夜空さんのへそ出しショートパンツとそれに合わせた台詞が何とも。誰の服装はいっつも意識していたのかしら~??特筆はおまけ番外編でしょうか。星奈さんのテンションあがりっぷりが空恐ろしいです。声優さん、最近の方はよくわからないし、そもそも特装版でないので声は聞こえないのだけれど、アニメを見た方とか詳しい方は、想像できてそれはそれは楽しいのでしょう。
  • 読解力なく勢いで読む人
    2011/05/27
    『どう見てもデートです本当に(ry』『禁じられた遊び』「あんちゃん!」……これに尽きるんじゃないかな?w/本編と番外編があり、番外編はドラマCDの内容とのこと。ほぼ再現したというのだから、末恐ろしいw/本編は、いつもよりラブコメ度増量でした。笑えるというよりニヤニヤな6巻でしたよ。夜空や理科は可愛さUP(個人的には、夜空は長髪が好きなんだけど)で、幸村や星奈はデレが増し、マリアは相変わらず微笑ましく、ケイトにまさかのフラグが立ったり………そして、何と言っても、小鳩が可愛過ぎる内容でした。/続きはコメ欄↓