緋弾のアリア 10 禁忌の双極

緋弾のアリア 10 禁忌の双極

発売日 : 2011/07/01
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 638円(本体580円+税)
  • ISBN: 9784840139694

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

MF文庫Jの新刊

  • さよならプリンセス
    NEW
    さよならプリンセス
    大人気楽曲『さよならプリンセス』が遂に小説化!
    中西 鼎 (著者) / 羊谷あく (イラスト) / KAI (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 姉妹傭兵
    NEW
    姉妹傭兵
    “戦場”が“日常”。『義妹生活』の三河ごーすと最新作。
    三河ごーすと (著者) / kappe (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 探偵はもう、死んでいる。 13
    NEW
    探偵はもう、死んでいる。 13
    「でもそんな世界で、私たちは手を取り合って生きている」
    二語十 (著者) / うみぼうず (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ベノム 求愛性少女症候群 5
    NEW
    ベノム 求愛性少女症候群 5
    超人気楽曲から生まれたオリジナル青春ストーリー第五弾!
    城崎 (著者) / のう (イラスト) / かいりきベア (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ペタペタ 8
    NEW
    ペタペタ 8
    『グッバイ宣言』のChinozo原案による青春ストーリー、第8弾!
    三月みどり (著者) / アルセチカ (イラスト) / Chinozo (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J

みんなのレビュー

  • リプトン
    2013/09/30
    ヤンデレ妹なかなめちゃん登場な話でした。これだけヒロインがいる中で妹がいないなと思ってましたが、ここにきて妹キャラの登場で嬉しかったです。強くてヤンデレでというかなめですが、やたら可愛く感じたのでかなめメインで他のヒロインたちの出番が少なかったですが楽しめました。あと、ヒルダの謎ツンデレっぷりもよかったです。しかし、相変わらずキンジが鈍感すぎますね。とりあえずかなめちゃんがかわいかったです。
  • Yobata
    2012/12/14
    キンジ以外のバスカービルのメンバーを全滅させたのは1人の少女だった。彼女は極東戦役で無所属を宣言していたジーサードの仲間で、なんとキンジの妹を自称しキンジにまとわりつく。はたして彼女の目的とは?そして正体は?ヤンデレ義妹キターwすさまじいヤンデレ具合wそして強すぎ。じゃあジーサードはどんだけ強いの?でもまぁ妹だから許すw!この巻で一番面白かったのはヒルダだねwあの意味不明なツンデレはいいねwHSSになるためにキンジに近づいたかなめ。予想外のHSSの能力で人工天才のかなめちゃんどうなっちゃうのかな?
  • ほーりえ
    2013/10/29
    今度はヤンデレ属性の妹か。毎度のパターンではあるが、キンジのハーレムはどんどんメンバーが増えていくなあ。理子にデレたヒルダは可愛いです。
  • カインズ
    2011/11/09
    【ヤンデレをもってヤンデレを制す】無邪気で純粋ながらもかなり病んでるかなめがメインとなる巻。めちゃくちゃな強さと残酷さを持っているかなめだが、一方で自分の存在について思い悩む面もあり、単純には憎めない良キャラだった。というか、ツーアウトまで許してくれる分、アリアより優しい気がしないこともない。かなめを通してヒステリアモードを持つ者の恋愛観も語られていた。白雪を家に引き込むためのシーンでは、笑った。白雪が可愛すぎる。事実を知ったら、白雪が不憫すぎるからもうこのまま結婚しちまえよ。家族戦争が怖すぎるけど。
  • Makos
    2011/07/21
    待ちに待った10巻、早々に読了。9巻が凄絶な終わり方だっただけに大波乱が起こるのかと思いきや、結局キンジが女の子を新たに一人たらしこんだだけでした、っていうね。キモウトの誕生です。さらに白雪さんにはプロポーズ(自覚なし)してるし。一回キンジは爆発した方がいい。そんなこんなで、某大国の思惑なんかも見え隠れし始めたけれど、いつもの“緋弾のアリア”だった、ということで満足満足。ただ理子分が若干不足気味…orz。