アリアンロッド・サガ・リプレイ 4 裏切りのマリオネット
発売日 :
2010/03/25
前代未聞、2パーティのシャッフルセッション!
ゴーダ伯に抑えられているナーシアの弟ロッシュ、そしてバルムンクに捕らえられたピアニィの姉ステラを救うため、2つのパーティが手を組んだ!? 異色の構成で挑むミッションにPCもGMも大混乱!!
- レーベル: ドラゴンブック
- 定価: 726円(本体660円+税)
- ISBN: 9784829145760
シリーズ作品
一覧で見る
ドラゴンブックの新刊
みんなのレビュー
-
竹城 俊之介2021/02/1545ネタバレありDCヒーローの海外ドラマ「フラッシュ」を見てると、突然、アローやらスーパーガールやら、別ドラマのヒーローが乱入し、ストーリーが混ざりあうエピソードが出てきます。何が言いたいのかというと、クロスオーバーはテンションがあがります! まさに夢のコラボ!(死語かな) キャラが8人登場しても、輝きを失わないベネットは凄い。社長と副社長のGM競演も良かったです。 「クリティカルしたら無理矢理食べさせられる、アメリカ製のゼリービーンズ」は小ネタですが好きです。「鼻○そ味」と「鉛筆の削りかす味」って実在するのか?
-
葉月たまの2013/11/084シリーズ最大の山場じゃない? 今後これ以上盛り上げることできるの? パーティシャッフル、凄い良かった><。ただ、今後も続き気になる展開なんだよね。もし今後、今回を越えなかったとしても、面白さは安定してるだろうから、引き続き、無印もブレイクもデスマーチも読み続ける~♪。今回でゴルダ伯、かなり好きになった! 逆にリシャールさんは菊たけさん版の方がわたしは好き! 格好いいより、男の人は抜けてるくらいが可愛いよね! アルとアンソンはカップルならないの!?
-
culthouse2010/04/194PvP→パーティシャッフルと飛び道具かましたにも関わらず、次回への引きをしっかりと持って来たのは流石というか。ステラが悔しいくらいに可愛い。ただ、ブレイク読んでる時から思ってたが社長リプレイってセッション自体は凄く面白そうなのだけど、「読み物」として意識すると書き口が淡白なのがどうにも気になったりする。本書はきくたけのリプレイと並んだせいで余計にそう感じる部分が多かったかな。
-
YUKI2011/09/083ゴーダ伯萌えに全て持っていかれました。
-
Azusa_F2010/04/302こういう形で並べてみると、社長って意外と「GMとしての状況説明発言」が多いね。そういう意味だと、GMとしてシナリオに沿った卓運営が上手いのかな、なんて思ったりする。逆にきくたけは、状況説明発言はひたすら「NPCの発言」ときっちり分けて、その上でプレイヤーにしゃべらせて話を転がせるタイプ。アドリブ力がなければ出来ないけれど、出来たなら真の意味でTRPGがGM・プレイヤーによるノンゼロサムゲームになるのかな、と。
powered by
レビューをもっと見る