灼眼のシャナ 20

発売日 : 2010/04/10
そして、フレイムヘイズ殲滅戦が始まった。
“紅世の徒”とフレイムヘイズの最終決戦。その勝敗の天秤は、“祭礼の蛇”復活により、“徒”側に大きく傾いた。 起因となったのは、“蛇”と運命共同体である坂井悠二による『大命宣布』。それは、フレイムヘイズ兵団を敗北に追い込むに足る、フレイムヘイズと“徒”双方の想いを汲み取った、まさに“創造神”たる宣言だった。 宣布直後。 勝機と見た“徒”らは、[仮装舞踏会]三柱臣の一柱・『将軍』シュドナイを指揮官とした包囲殲滅戦を展開する。 圧倒的に不利な状況下で、フレイムヘイズ兵団は、撤退を余儀なくされる。 そして、とある討ち手の命が儚く燃え尽き……。 怒濤の最終決戦、決着間近!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 770円(本体700円+税)
  • ISBN: 9784048684514

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • Yobata
    2014/06/15
    帰還した“祭礼の蛇”坂井悠二により戦場で「大命」が宣布される。それは世界の狭間にこの世の写し世「ザナドゥ」を作り、そこに移動することだった。それにより奮起する徒達。フレイムヘイズ兵団は星黎殿の掌握,想像神復活の阻止両方を達成できず撤退を余儀なくされる。さらに悠二から宣布された第二の宣布はフレイムヘイズの根幹を覆すもので…。撤退作戦「引潮」編。星黎殿を中心に繰り広げられた徒vsフレイムヘイズは最後にはフレイムヘイズの完敗で幕を閉じることに。戦闘は基本的に撤退戦。味方を逃がすためにシャナやヴィルヘルミナが→
  • 燃え尽きタコ
    2023/06/07
    ネタバレあり
    古代も現代も大命自体は阻む必要なくない?ってなる程度にはみんなが満足できる計画として完成度高いんだけど、それを支持する徒どもが醜悪な化け物過ぎて駄目。お前らの行動は妨げられるに決まってるだろ。 四神に対する認識が血に飢えた化物みたいな認識だった時点で、コイツら所詮化物なんだなぁって感じ。 それと悠二がえげつなすぎて、そりゃ外付け知能として求めるわ。オマケに特異な知覚能力と天罰神に対する牽制が手に入るとなると創造神からしたらお買い得商品すぎる。
  • 2021/12/30
    フレイムヘイズの情勢が悪くなったことで撤退戦となる。その描写と並行で祭礼の蛇の目的が語られる。悠二の目的とも合致しているようだが最終的にどうなるのか。そろそろ名前と所属が覚えられなくなってきたぞう。
  • 志摩子さん
    2016/06/04
    ほとんど全てアクションなので、少し疲れました(笑)
  • ソラ
    2010/07/16
    内容(「BOOK」データベースより) “紅世の徒”とフレイムヘイズの最終決戦。その勝敗の天秤は、“祭礼の蛇”復活により、“徒”側に大きく傾いた。起因となったのは、“蛇”と運命共同体である坂井悠二による『大命宣布』。それは、フレイムヘイズ兵団を敗北に追い込むに足る、フレイムヘイズと“徒”双方の想いを汲み取った、まさに“創造神”たる宣言だった。宣布直後。勝機と見た“徒”らは、“仮装舞踏会”三柱臣の一柱・『将軍』シュドナイを指揮官とした包囲殲滅戦を展開する。