大図書館の羊飼い 1
発売日 :
2013/02/09
学園を、もっともっと楽しくする新生・図書部結成!?
学園を、もっともっと楽しくする新生・図書部結成!?
- レーベル: ファミ通文庫
- 定価: 726円(本体660円+税)
- ISBN: 9784047286597
シリーズ作品
一覧で見る
ファミ通文庫の新刊
みんなのレビュー
-
柏葉2013/07/294楽しかった!オーガストのPCゲーム「大図書館の羊飼い」の本編ノベライズ。作者が好きなので買ってみたが、色々な意味で当たりだった。 文化系便利部の活動は和気藹々と楽しそうだし、掛け合いも楽しい。主人公の思考に興味あるし、ギザ様がいいキャラしてるwキモかわいいw 文章はこなれており、決して説明書きだったり会話文だけがだらだら続いたりしない。良作。原作ゲームが元々良いのかもしれない。
-
王蠱2014/07/273図書部結成まで。コミカライズも読んでいるのでまぁおおまかな流れは分かるが今のところは共通ルート。筧の読書に対するスタンスやその由来など細かな心情部分は作者の技量と合わせより理解度が深まった。あとギザさん絶対猫じゃないよねなんか発言からして。某桜の島の三角猫といいエロゲのマスコットキャラは時々どこかぶっ飛んだデザイン・設定くるなw
-
葛野桂馬@時津風@ハスター2013/08/313over tureを読み、面白そうなので原作を購入。更にハマって今作も購入。本当にSMS「鈴木さん、マジ世界遺産」だね! 欲を言えば、一景「そんな胸のない女のどこが良いのよ!」佳奈すけ「よろしい、戦争だっ!」のくだりは入れて欲しかった。確か、御園の看病のシーンだったよな。う~ん、個人的厳選佳奈すけファイルの中で五指に入る名シーンなのに。
-
1_k2013/02/133原作は未開封積ゲ中。だが、あえてノベライズに手を出してみる。結構分かりにくい展開、はっきりしないキャラ立ち、一個一個のイベントの強度が弱い、ストーリーに腰がない、などあまりラノベとして優れているとは言い難いが、おそらく原作の共通パート(の若干メインヒロインより?)に忠実にノベライズするとこうなるんだろう。エロゲのシナリオとして見れば、こんな感じで十分いけると思う。短距離走のラノベ、長距離走のエロゲ。メディアが違えば、最適解も異なる。
-
藤崎2013/02/0331月25日発売のゲームのノベライズ・・・が、30日に発売とかいくらなんでも旬すぎませんかこれ。内容的には、地の文が三人称に統一されてる以外は描写まで含めてほぼゲームからのベタ移植なので、ゲームをやってない人はそのまま、ゲームプレイ済みの人は違和感なく楽しめるかと。なんというか「まさにリスペクト」みたいな感じですが、せっかくですから少しくらいはノベライズ版ならではの追加要素が欲しかった気も。まぁ、発売日から見てぶっちゃけ作者さんも本編クリアする前の状態のはずなので、そのあたりは今後に期待と言った所でしょうか
powered by
レビューをもっと見る