シリーズ作品
一覧で見る
角川スニーカー文庫の新刊
みんなのレビュー
-
アキラ@アニメと積読本を消化したい2014/12/029ネタバレあり中の上。いいね、こういうの。全然嫌いじゃないよ! 死んだのが〈正義の合体ロボ〉だけだから、日日日にしては珍しく死んだ人数が少ないね。(偏見? 内容的には、こういう主人公達が一人ずつ敵と対戦していく、って感じのは割と好きだから、面白かった。特に、〈正義の大怪獣〉宙天神威のMC達と戦ってる場面が好き。キャラ的には、絶子さんが結構好きだな~。ひたすら明るい体育会系戦闘狂、素晴らしい。Xさんの、若干古風な感じの口調もイイネ。キャラデザは聖希ちゃんが一番好きだな。でもまぁ、主人公が宙天神威なのは完全に予想外だった。
-
与太郎2010/05/063日日日さんらしい作品。様々な正義のヒーローどうしの戦いを、軽快に爽快に痛快に描いた作品。内容が薄めだけど、気にしたら負け。この作品の本質は内容ではなく勢いだと思う。子供の頃の熱く漲る興奮を思い出させてくれる作品。日日日さんの趣味で書いた感じがひしひしと伝わってくるけど、面白ければ何でもアリだよね。ただ、Xサンと花丸の絆を深める描写がもう少し欲しかった。でないと、最後のXサンの心情の変化は不自然。それにしても魔女っ子が可愛い。ヤンデレ気味だけど好感が持てる。次巻も楽しみです。
-
かすてら2010/05/202「見さらせ正義の一番星!!」ってセリフはいかにも決め台詞って感じでお気に入り。最後まで使ってほしかった。次はもうちょっと聖希とXさんと花丸でラブコメしてくれてもいいかな、普通だけど大切です。魔法少女の触手プレイと同じくらい大切ですね。
-
タカユキ2010/05/042パクれないのは分かるけど、これじゃ単に色んな能力もった超人によるバトルでは?
-
シュエパイ2010/04/292一騎当千、鎧袖一触、不撓不屈、百花繚乱、縦横無尽、そんな素敵な四文字を纏めて固めて熱いままお出しした一品。怒濤の勢いで、なんだか取ってもワクワク♪ 魔女っ子頑張れ、一番応援してるよ!一番好きなのは地球刑事みたいな婦警さんの方だけどっっ!
powered by
レビューをもっと見る