神様のメモ帳 5

発売日 : 2010/05/10
ニートティーン・ストーリー、待望の初短編集!
ニート探偵アリスとその助手である僕は、深刻な事件の合間にもばかばかしくてつまらない、けれど忘れられない揉め事にいくつも巻き込まれている。今回はそんな僕らの事件簿からいくつかをご紹介しよう ── ミンさんを巡るストーカー事件「はなまるスープ顛末」、アリスご執心の酒屋を襲った営業妨害事件「探偵の愛した博士」、平坂組のバカどもを総勢で巻き込んだ誘拐事件「大バカ任侠入門編」に、特大100ページ書き下ろしのオールスター野球騒動「あの夏の21球」を収録。 泣き笑いの日常満載のニートティーンストーリー、初短編集!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 649円(本体590円+税)
  • ISBN: 9784048685436

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • とら
    2012/04/01
    五巻目にして、短編集。こういうのも良いですね^^いつもの長編と比べると、お笑い要素が増した感じがします。でもナルミとアリスとニートのみんなが関わる所にヤクザあり!です。どこにでも出てくる。そして最後には、報われる。悪い人たちが更正していく様を見るのは、何だか清々しいものがあります。そう、表現とかが優しくて、ほっこりするというか。このシリーズ好きです本当に。ついでに好きなキャラクターをあげると、アリスなんですw何だかんだでただひたむきに頑張る少女、それがアリス。可愛いったらありゃしない。次巻も楽しみです。
  • よっち
    2014/05/09
    はなまるで発生したミンさんのさらし泥棒事件の顛末や、立ち退きを迫られている小さな商店の異物混入事件、平坂組の事務所オーナーの娘誘拐事件、少佐と鳴海が通うゲームセンターの立退き問題から派生したヤクザとの野球対決といった、やや中編っぽい短編集。神メモの世界がどう構成されているのか、意外と狭い世界というか、知り合い同士の繋がりで構成されている部分が多いのが伺えて興味深かったです。今回何だかんだ言いながらアリスも結構頑張ってましたね。引きこもりでもきちんと人との繋がりあるんだなと、妙なところで安心しました(苦笑)
  • まりも
    2014/06/19
    今回はちょっと長めの短編集。今までに起きた事件とは違い全部些細な事件なんだけどだからこそ人の繋がりがよく見えてくる話ばかりでした。普段は頼れる姉御気質のミンさんですがそんなミンさんの父親や友人が多く登場したのが良かったですね。アリスは普段通り素直じゃないけど頑張る可愛らしい姿が良かった。ただ個人的に一番印象に残ったのはメオと彩夏の初対面ですね。プチ修羅場みたいなモノに入るのかな?
  • くろり - しろくろりちよ
    2012/04/14
    二冊目のマネーローダリング事件から後の、ちょっとした四つの事件。のぞき下着変態さんとミンさんのお父さんの「はなまるスープ顚末」、地域に愛される酒屋さんの「探偵が愛した博士」、平坂組のバカがご近所を救う「大バカ任入門編」、ゲームセンターの未来をかけたヤクザとの野球試合「あの夏の二十一球」。どれもほっこりあったかくなるお話。野球帽姿のアリスが可愛すぎた…!酒屋さんのドクペの種類の豊富さもびっくり。全部飲みたい…!
  • オセロ
    2024/10/20
    【KU】短編集ということで、普段とは違った感じの小話を詰め込んだ今巻。 ラーメン屋「はなまる」の店長・ミンさんのサラシを盗んだけしからん犯人を巡る事件の意外な結末、酒屋で起きた事件の真相とアリスが無償で事件解決に乗り出したのかなどなど。その中でも野球ですら頭脳戦に持ち込むアリスは印象的で面白かった〜