フラワ-ナイトガ-ル ネリネと常夏の楽園都市

フラワ-ナイトガ-ル ネリネと常夏の楽園都市

発売日 : 2016/06/28
「花騎士の……ネリネです。ここプラタノを守る、騎遊館の館長です!」
バナナオーシャンのリゾート地プラタノにある花騎士のための保養所"騎遊館"の館長に任命されたネリネ。彼女は仲間達と共に、花騎士のバカンスを守るため、日夜イベント開催に害虫退治にと忙しくも充実した日々を送っていた。だが、騎遊館二十周年記念式典が一ヶ月後に迫る中、ネリネ達はいまだにメインイベントの内容を決められずにいた。果たして彼女達は無事にイベントを開催できるのか!? 努力の花騎士ライオンゴロシが加入するシリアルコード付き!
  • レーベル: ファミ通文庫
  • 定価: 748円(本体680円+税)
  • ISBN: 9784047342040

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファミ通文庫の新刊

  • 幼女系底辺ダンジョン配信者、配信切り忘れてS級モンスターを愛でてたら魔王と勘違いされてバズってしまう2 2
    NEW
    幼女系底辺ダンジョン配信者、配信切り忘れてS級モンスターを愛でてたら魔王と勘違いされてバズってしまう2 2
    「大魔王軍」オーディションでまさかのSS級モンスター出現!?
    邑上主水 (著者) / とくまろ (イラスト)
    発売日: 2025/07/30
    ファミ通文庫
  • 重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    ただ、堕ちていく日々
    友橋かめつ (著者) / 椎名 くろ (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    初恋の少女と始めるビジネスカップルチャンネル、配信スタート!
    二丸 修一 (著者) / たん旦 (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    地縛霊を式神化?
    爪隠し (著者) / 成瀬ちさと (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    「俺追放!」から始まる新たな英雄譚!
    荒井竜馬 (著者) / 匈歌ハトリ (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 異世界西郷さん
    2016/07/07
    今回メインで登場した花騎士のうち私の騎士団にはナイトフロックスさんしかいないのですが、それが本当に悔やまれてならないほど花騎士達が魅力的に描かれて良かったです。特にネリネが可愛い。いや、これはもはや尊いレベルですわ。今回とうとう今までの事件の真犯人が出てくるわけですが、彼女がしでかしたことは酷いものの彼女の想いを鑑みるとなんだか憎めない感じもして複雑な心境です。最後に、各巻で戦ってきた花騎士達が一堂に会するところは感動しました。次巻も出るみたいですね。新章みたいなのでこちらも期待したいところです。
  • 蛇の婿
    2017/01/26
    なんというか、この終わり方だと第一巻の冒頭のシーンがすごい情けないことになるんではないかなーと。ちょっと待てあの悲壮感を返せーみたいな。まぁゲーム原作の設定から大きく逸脱することもできないのだろうし、このまま人型害虫を使い続けて収拾がつかなくなるよりはいい判断なのかもしれませんが。…ここでエピソードを一つ終わらせるならもう少しこの巻で一巻や二巻の登場人物を早く出して物語に関わらせる選択肢をとればもっと面白くなっただろうに残念です。…このシリーズは所詮は花騎士を愛でる話、と、割り切るのが吉なのかなw
  • 真白優樹
    2016/06/30
    花騎士の保養所を守る館長の花騎士の少女が大きな戦いに巻き込まれていく今巻。―――楽園の地に巻き起こるは決着の戦い。今回は花騎士の保養所を舞台に少女達がドタバタの日常を過ごす中魔の手が迫り前二冊の黒幕と決着をつける巻となっており、騎士の少女達と害虫、そして裏切りの花騎士達との壮絶な戦いが展開される。欲を言えば前二冊の少女達も戦ってほしかったが。・・・反逆の根底は純粋なる願い。その願いはいつか誰かが受け継ぎ形にしていく時が来るのだろうか。彼女たちの未来には何が待っているのだろうか。 次巻も楽しみである。
  • 投了
    2016/07/13
    ネタバレあり
    人型害虫事件があっさり解決した3巻。オチを読んだ後だから言えることだが引っ張り過ぎてもぐだぐだになりそうだったし、スパッと終わらせて新展開への移行を試みたのは英断だろう。ラスボスがしっかり規格外の実力者だった点は良かった。ガチンコバトルはライオンゴロシが担当してくれたし、ラスボス戦が自滅一点賭けの心理戦で決着というのもまあ悪くは無い。その他諸々がご都合解決しちゃった展開には流石に強引さを感じたが、ラスボスの顛末で十分に後味の悪さは補えていたので及第点。個人的には害虫との共存という理想には大いに賛成である。
  • くろ
    2016/10/10
    サラリと人型害虫編が終わってしまったw ちんけなオチといってしまったら悪いが、個人の暴走で片付くとは……深く根幹に切り込めないのはノベライズの業か。とりあえず、ひとり段違いに悲惨なウツボカズラさんに合掌。しかし、虹2に金3か……こんなところでもインフレがw つか、マンドラゴラのスペック情報欲しい