フラワーナイトガール 紅き宝石と古代のダンスパーティー

フラワーナイトガール 紅き宝石と古代のダンスパーティー

発売日 : 2018/11/30
メインシナリオライター月本 一による公式小説シリーズ、第3弾!
花騎士セルリアはひょんなことから没落貴族の少女クランベリーの家庭教師を務めることに。そして、クランベリーが毎年参加しているという貴族のダンスパーティーに付き添うのだが、警備にあたっていた傭兵エノテラによると会場のオブジェとして展示される宝石「紅きワイズフェリア」を盗み出すという怪盗からの予告状が送られてきたのだという! そして、パーティーの開始と共にまんまと宝石は盗まれてしまい!? 没落貴族クランベリーのシリアルコード付き!
  • レーベル: ファミ通文庫
  • 定価: 748円(本体680円+税)
  • ISBN: 9784047353091

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファミ通文庫の新刊

  • 幼女系底辺ダンジョン配信者、配信切り忘れてS級モンスターを愛でてたら魔王と勘違いされてバズってしまう2 2
    NEW
    幼女系底辺ダンジョン配信者、配信切り忘れてS級モンスターを愛でてたら魔王と勘違いされてバズってしまう2 2
    「大魔王軍」オーディションでまさかのSS級モンスター出現!?
    邑上主水 (著者) / とくまろ (イラスト)
    発売日: 2025/07/30
    ファミ通文庫
  • 重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    ただ、堕ちていく日々
    友橋かめつ (著者) / 椎名 くろ (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    初恋の少女と始めるビジネスカップルチャンネル、配信スタート!
    二丸 修一 (著者) / たん旦 (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    地縛霊を式神化?
    爪隠し (著者) / 成瀬ちさと (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    「俺追放!」から始まる新たな英雄譚!
    荒井竜馬 (著者) / 匈歌ハトリ (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 真白優樹
    2018/12/03
    没落貴族の少女クランベリーと、家庭教師のセルリアが夜会へ出向く中、怪盗からの犯行予告が届く今巻。―――舞踏に導かれて集う、悪意と想い。誰かが遺した想い、そして誰かが教える想い。 そんな想いが少女を成長させ、立派な花騎士へと成長させる今巻。どこか賑やかで楽しく、でもちょっぴり切ない、そんな味がする巻であり、楽しくて〆るところでは熱く〆る、そんな戦いも見どころである。成長を糧に、立派な騎士への一歩を踏み出すクランベリー。彼女に負けじと決意するセルリア。未来は見えずとも、きっと大丈夫。 うん、面白かった。
  • Theodore
    2023/01/15
    古代編3巻目。シナリオ的に半端なところで終わってるのはゲーム本編との兼ね合いか。原作知らないのでファンタジーとして読んだが面白かった。ただ、女子がキャッキャウフフするゲームにあっては父親云々という設定は邪魔。そういう話がしたいなら母親とするべき。男性作家はこういうところで気が利かないのが困りもの。娘とジジイのやりとりなんて見ていても萎えるだけなのに。そして肝心の母親については触れられてなさ過ぎ。女子が一番影響を受けるのは母親なんだから、もっと詳しく書くべし。
  • nonko
    2019/06/30
    展開はきれいで、シリーズ内で出てきたキャラクター達との絡みもあり、楽しく読めました。今後も小説が続くとすればこれら過去シリーズの関係性を活かして欲しいところ。
  • ビキタン
    2019/06/05
    ネタバレあり
    セルリアとクランベリーのキマシタワーな展開。Mg栗野さんの素敵なイラストのおかげで旧友のような安定感がある。ゲーム本編でも2人で活躍してほしいところ▼月本シリーズも一旦区切りとのこと。コダイバナ奪還ってエンディングクラスのインパクトあるから、やってほしいような、ほしくないような。それとも害虫が滅んで別の敵が現れるという可能性も。。。色々と秋桜が広がる。本当末永く続いてほしいコンテンツ
  • mechanical_y
    2019/05/07
    表紙の通りセルリア先生と可愛いクランベリーちゃんのキャッキャウフフなお話でした。カーパスさんはやっぱりヘッポコなんですね。少しだけ出番のあった怪盗コンビもあれだからバランスが取れてるのかな。p.73でエノテラさんの武器を見て神官様と誤解するのはちょっと違和感がありました。ヒギリちゃん、ベロニカさんをはじめとしたスプリングガーデンの神官さんは特に十字架を宗教シンボルとはしてなかったと思うのですが……