千年戦争アイギス 白の帝国編 4

千年戦争アイギス 白の帝国編 4

発売日 : 2019/11/30
白の帝国編、ついに完結!!!
魔神ダンタリオンとその眷属達の襲撃を迎え撃った帝国と王国の軍勢はかろうじて撃退に成功するも、ダンタリオンの逃亡を許し、魔神の血に目覚めたリィーリが人間滅亡を望む女神ケラウノスにより魔界へと連れ去られてしまった。皇帝は魔界へ向かう決意を固めるのだが……。皇帝と因縁の魔神の戦いがついに決着! 『千年戦争アイギス』におけるライバル《白の帝国》を描く公式小説、第4弾! 皇帝の妹リィーリのシリアルコード付き!!
  • レーベル: ファミ通文庫
  • 定価: 748円(本体680円+税)
  • ISBN: 9784047356030

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファミ通文庫の新刊

  • 重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    ただ、堕ちていく日々
    友橋かめつ (著者) / 椎名 くろ (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    初恋の少女と始めるビジネスカップルチャンネル、配信スタート!
    二丸 修一 (著者) / たん旦 (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    地縛霊を式神化?
    爪隠し (著者) / 成瀬ちさと (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    「俺追放!」から始まる新たな英雄譚!
    荒井竜馬 (著者) / 匈歌ハトリ (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか? 2
    非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか? 2
    「――――非科学的な力を用いた犯罪事件は存在します」
    色付きカルテ (著者) / よー清水 (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 真白優樹
    2019/12/10
    ダンタリオンとその眷属を辛くも撃退するも、女神に連れ去られたリィーリを追って休む間もなく魔界へと向かう最終巻。―――取り戻せ、神にも魔にも断てぬただ一つの絆。王国との連合で繰り広げる死闘。大切な妹を救い出す為、頼れる仲間達と共に挑む決戦。ゲームに繋がる伏線も描かれる、最後の戦いの熱さ迸る今巻。ゲームをプレイしている読者様なら思わずニヤリと出来るであろう展開もある巻であり、一つの戦いの終わりと兄妹の絆の終着点を見届けたくなる巻である。続く戦いでも、仲間がいれば何とかなるから。 うん、面白かった。
  • RINGOoisiiiiiii
    2019/12/20
    ダンタリオンとの決戦、そしてリィーリの行く末は…最終巻!ゲームだとあまり感じないけどたくさんの死傷者と負傷者の数が戦争だと思い出させる。ラピルチはラピルチだった…。リィーリちゃんは正直あまり出番はなく最後の方だけだったのはちょっと残念だけど皇帝がきちんとリィーリちゃん大事にしてる描写があったし、駆け寄ったりなど人間味があって良かった!早速育成しよう!
  • 416
    2019/12/22
    感想の記載忘れをしていたので、とりあえず簡単に。シリーズ最終巻、前巻のラストの受けての話ということでダンタリオンとの決着およびリィーリの行く末が描かれたといったところかと思います。帝国側が結構な被害を出している中で、殲滅に明け暮れる王子軍と正反対な描写がアイギスらしさが出ていてよかった気がします。ラピスとルチアのやりとりであったり、原作を知っているとより楽しめるのはよい塩梅だったかと思います。可能性薄ではありますが、かつての英雄王編とかがあれば読みたいところですね。
  • 忌避
    2019/12/08
    完結。とは言え正直3巻まで関係ない、これは。この一冊は、“ラピス”の物語、ルチアとの愛情物語だ、断固としてwダンタリオンとの決戦も、リィーリちゃんの結末も、どうでもいい。王子なんて居ないも同然。まぁある意味皇帝が王子と、もしくは王国とどういう風に繋がる(同盟する)か本編(ゲーム)で語られるべき事なのかな。改めて「白の帝国編4」ではない、アイギス『大悪魔召喚士と帝国神官戦士の出逢い』編である。我が軍はまだラピスおらん、ルチアは未覚醒(がくぶるw)、そいやあ散々自己主張したミルフィアってユニット化しなかったな
  • 2020/01/05
    ネタバレあり
    ゲーム原作ノベライズっていうのはそうそうこうだよ感。語られていないエピソード膨らませたり、ゲーム的な要素を物語内に落とし込んだり。リィーリ関係の話完結と、ラピス&ルチアの出会い、狙撃兵ラルフ、砲兵ゲオルグなど。またオリジナルだとフォルテの出番多し。