組織の宿敵と結婚したらめちゃ甘い 4

発売日 : 2025/08/08
元・宿敵夫婦の甘々ホームコメディ、おうちを飛び出て旅情編!
「今年も――すっごく楽しい一年になりそう!」
「そうだな。目のキラキラがすごいぞ、律花……」
 元宿敵同士で、今はラブラブ夫婦の狼士と律花。年の瀬に、ついに身も心も一つとなった二人。以前にも増してイチャあま全開夫婦の冬はイベントが盛りだくさん! 芳乃と鹿山の関係が気になる初詣。パートナーのことを想うバレンタインデー。そしてついに我が家を飛び出して、奇妙奇天烈な狼士の同僚たちとの社員旅行にも参加! 二人を取り巻く友人や同僚との日常はちょっとずつ変化をしていくけど――そこにはいつも、変わらぬ夫婦の愛がある。
 アフター異能力バトルを描く新米夫婦の愛の物語、身も心も温まる第4弾!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 880円(本体800円+税)
  • ISBN: 9784049163032

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

電撃文庫の新刊

  • キノの旅 the Beautiful World 24
    NEW
    キノの旅 the Beautiful World 24
    キノの旅、25周年! ファン待望の最新刊が登場!!
    時雨沢恵一 (著者) / 黒星紅白 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 殺し屋JKとハンバーガー
    NEW
    殺し屋JKとハンバーガー
    『仲良し』JKの裏の顔は、駄弁りながら悪い奴らを始末する殺し屋!?
    猿渡 かざみ (著者) / てつぶた (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • サンバカ!!! 2
    NEW
    サンバカ!!! 2
    シリアスもファンタジーもラブもコメディも、全部ごった煮てんこ盛り!
    助六 稲荷 (著者) / しずまよしのり (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    NEW
    好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    メイドと京美人の間に火花が散る、波乱の第2巻!
    鏡遊 (著者) / ひげ猫 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    NEW
    転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    亡国の竜姫を救う鍵は、白い孤独と黄金で――?
    ニテーロン (著者) / 一色 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫

みんなのレビュー

  • オセロ
    2025/09/05
    面白すぎるw 年明けから始まり、律花も同行する社員旅行と平和な日常回なんですけど、前回、身も心も結ばれたことで狼士は暴走しかけるわ、律花は自制心は持ちつつもまんざらでもない様子で。思春期のカップルかよって感じでいろいろ酷すぎるんですよ…いいぞ、もっとやれ。 そして、社員旅行でも2人のイチャイチャが止まることを知らない…。その一方で、水面下でいろいろと不穏な動きが見られて、続きが楽しみです。
  • よっち
    2025/08/11
    年の瀬に身も心も一つとなった狼士と律花。以前にも増してイチャあま全開夫婦のイベントが盛りだくさんの冬が描かれる第4弾。芳乃と鹿山の関係が気になる初詣。パートナーのことを想うバレンタインデー。そして猪庭ににゃん吉を預けながら、奇妙奇天烈な狼士の同僚たちやなぜか兄・虎地も参戦するテンション高めな社員旅行に参加する律花。今回は狼士と律花だけでなく、芳乃と鹿山、猪庭と璃、大鷹夫妻といったカップリングそれぞれの様子も描かれていて、わりと露骨にバチバチやっていた後輩ちゃんと律花のやり取りと共感もなかなか良かったです。
  • 芳樹
    2025/08/23
    ネタバレあり
    年の瀬についに身も心も結ばれた狼士と律花。そんな二人が過ごす、初詣にバレンタインデーに狼士の会社の慰安旅行など、今回はいわゆる『日常回』的なエピソードが中心のラブコメとなっており、この作品らしい「能力者」による日常というちょっと特殊なドタバタが楽しい回でしたね。一方、ほんわかした雰囲気中でもしっかり次回に繋がるシリアスな種まきもあったので、今後の展開が実に楽しみです。
  • のれん
    2025/08/09
    ネタバレあり
    各キャラに男女カップリング準備されていることはカプ厨として見逃せない。全員くっつける気はわからないが、ラブコメという展開に全キャラ巻き込んだるという意志は感じる。 今回、不穏な布石はあるが、全体的にバトルはなく下ネタギャグとラブコメが7:3ぐらいの比率で構成されている。ギャグもキレキレになってるフシがあり、関西義兄さん以外でもボケできるようになっているのは好印象。温泉卓球の応酬は笑ったわ。 一番良かったのは嫁視点だろうか。後輩ちゃんとの女性同士の友情に味がある。作者独特のノリが生かされたラブコメだ。
  • イシカミハサミ
    2025/08/27
    今回は幕間に少し不穏さを漂わせながらも 社員旅行で箱根へ行く日常回。 ろうくんのろうくんが大暴れして 制限される年明け。 鹿山がさらっとカミングアウト。 ガローケンヲ……オシコメェーッ!! ホビィィィィィィィ――な副社長登場。 義兄にも担当の秘書が登場。 生駒さんはもはや正々堂々。 そんな4巻です。