火の国、風の国物語 10 英雄再起

発売日 : 2010/07/25
助けを呼ぶ声がまだ届くのなら――。 赤神よ、今こそ復活の刻!!
アレスは人里離れた森で奴隷の少女と出会う。彼女を救うため、代わりに奴隷として働くことになったアレスのもとにかつて一緒に戦った仲間たちが訪れる。まだ自分を頼ってくれる人がいることに驚くアレスだが……?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    超人気“お嬢様”ヒロインのチート級スピンオフ、第二幕!
    琴平稜 (著者) / 桑島黎音 (イラスト) / 美紅 (原案・監修)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴが天使の少女たちの「先生」に!? 新たな「ロクアカ」物語
    羊太郎 (著者) / 三嶋くろね (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    死亡フラグを回避するはずが、皇女ヒロインに求愛されてるだと!?
    東夷 (著者) / をん (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    彼女の良さは“顔だけ”じゃない!? (※惚れたのは私の方でした)
    能代 リョウ (著者) / べにしゃけ (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    【衝撃作】光と闇の戦争は終わり……男と女の最終戦争が幕を開けた!
    輝井 永澄 (著者) / 白狼 (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • まりも
    2015/06/05
    サブタイの通りアレスが完全復活する話。サブキャラたちの過去編を交えていく事で物語に重みを持たせ、アレスの本質を描く一連の流れはちょっと長すぎる所を除けば非常に良かったんじゃないでしょうか。イザーレを始めとした大人キャラ、リィズという思わず守りたくなる幼女とキャラの出し具合も素晴らしかったです。人々が危機に晒される事で立ち上がるとかベタ中のベタな展開を上手い事使ってくれて何より。物語も残すところ後僅かですが、今後の展開がどうなっていくのか楽しみですね。
  • しぇん
    2023/04/15
    KindleUnlimitedで再読。ドラマガ連載の短編をメインにアレス復活までの話をうまく絡めていく構成に。4ページにまたがる最後の挿絵は気合いが入っていて良いですね。英雄再起のタイトルそのものの巻でしたが、この巻でもかなりひっぱられただけある話だったかなと。
  • Tomokazu Kumada
    2012/12/06
    ネタバレあり
    精霊「パンドラ」から一方的に契約を破棄され戦場から逃げ出し、舞い戻った王国軍陣営で「ハインツ」王太子殺害の現場に遭遇し犯人として追われることになった「アレス」、契約者としての力を失い死を怖れ放浪した先で奴隷として働かされる少女「リィズ」と出会います。自らも奴隷として働くアレスの元に居場所を探しだし訪れる人々の声にも頑なに拒否するアレス、目の前の人々が危機に晒される時、英雄は復活出来るのか?
  • のれん
    2021/09/23
    過去回想短編を繋げた巻。 今回は従者や仲間達がメインで、お前も語るんか、ってレベルでバンバンいれてくるんで正直タルかった。 まぁ彼らなりに戦う意義や責任感を持ってるんだぁ、てことなのでテーマ的には必要なんだろうけど。 ただ自ら鍛えた力や経験は本物というなら、一時的にも与えられた超人の力を失うのが良かった気がする。 少年時代に現役騎士ぶっ倒してるし、普通に人類最強レベルではあるんだよな? 頼ることを覚えた領主ってことで、フィリップとの対比がクッキリされているのが良いところかな。
  • S.T.
    2016/08/17
    ネタバレあり
    イザーレを始めとする年長組がみんな揃って落ち着き払っているのがおかしかった(苦笑)。事がことだけに“家出”というには事態が大きすぎるわけだけど。10巻までくればアレスがこういうキャラクターだというのは理解してるけど、思い込みの激しさと頑固さと不器用さは戦記物の主人公としては本当に珍しい。だいぶ長かったけど、各キャラクターの過去話をうまく絡めて、無事アレス復活!「承知つかまつった」からのシーンは爽快でよかった。いよいよ反撃というところで次巻はまたフィリップ話の模様。今度は地盤固めでフィリップ無双が来るか。