シリーズ作品
一覧で見る
ファンタジア文庫の新刊
みんなのレビュー
-
のうみそしる2011/05/052主人公も一切漫画を描いてないことだし、いっそ漫画狂という設定をなくせばいいんじゃなかろか。天使∔嘘∔漫画と詰め込みすぎちゃったんですね。でも、今さら変えられなくて――。(←この文体多すぎうぜえ) さらに漫画作品を引用する時に、登場人物の台詞の中にさえいちいち「~~先生の」だとか「ファンタジーものの」とか入れてあるのがたまらなく鬱陶しいし、不自然の極み。リスペクトかなんだか知らんが伏字にするくらいだったらその説明いらねえだろ!!! 評価できるのは軍事研究部の部長だけ。
-
アツシ@疾風(仮)2010/07/2021巻に続いて,2巻も面白かった。だけど,○○先生の格闘漫画『○○』に出てきた○○じゃないか!とかやたらネタ元の漫画について説明台詞が多くて,それが話のテンポを明らかに悪くしていると思うのだが,どうだろう?こういった説明は脚注として巻末に書いたらいいと思うんだけどなー。なんか凄いもったいない。
-
とんかち2010/07/192うーん、何某さんの某という作品の「なんとか」というセリフ。という説明セリフが多すぎて話のテンポが悪くなっている感じ。
-
菊地2010/08/141作品名・作者名・内容を一々説明するところがウザったい。そしてマンガネタアピールがしつこ過ぎて、マンガネタが作品の魅力や面白さに繋がっていない……
-
nawade2010/08/151★★☆☆☆ この小説、主人公が普通の頭の出来だったら20pくらいで終わるんじゃね?そして相変わらずネタが古い。
powered by
レビューをもっと見る