シリーズ作品
一覧で見る
ファンタジア文庫の新刊
みんなのレビュー
-
Yobata2012/04/219これはゾンビですか?の短編集。歩へのセクハラ裁判という形式で、皆でプールに行く話,ユーの誕生日祝いで家がダンジョン化する話,トモノリと星を見に山に行く話,セラが料理に挑戦するため、ハルナが奪っていった肉じゃがのレシピを強奪しに行く話,サラスが購入したカップ麺のため、セラがサラスに勝負を挑む話,平松と歩の出会いの話の6話。短編になってもゆるいテンポとギャグはそのまま。これゾンらしい話だった。まさか平松さん最強伝説かw?表紙で日本刀持ってんのにまずビビったけど、内容の純粋さの威力はハンパないでしょw→
-
カッコー2014/01/268普通の短編集にアユムの裁判を加えることで一つの流れにする手法は面白かった。基本的にアホなノリと、サービスシーンたっぷりだった。サラスのツン9:デレ1の黄金比もたまらないし、セラは料理をしてる時は本当に可愛い。今回は平松にもサービスシーンがあって良かった。
-
KEI2010/10/288購入。今回は短編集。まぁ、はなからストーリーなんかない作品ですけどね。しかし、どのキャラクターも可愛い。とくにサラスは毒舌かわいい。歩のユーの台詞の訳がどんどん上手くなってきた気がする。最初は単純に妹風に変えてただけだったが、最近では意訳だもんなw
-
とら2011/03/057週間これゾン。トモノリが可哀想な巻だった。皆で星みたいだけっていっても、まあ嘘だろうし。・・・そしてバトルがない。この小説はこのノリでいったほうがいいと思う。セクハラ裁判と本編を道立で進めながらの話の進行も新しくて良いと思った。
-
碧海いお2022/04/056ネタバレあり5巻でひと段落がついて何をやるのだろう?と思っていたんですが、終始、日常で終わった件w 6巻目にして、主人公の歩は16歳だったことを知る。 5巻でユーは歩のことを好きなのか?という終わり方をしていたんですが、6巻では妙子まで歩のことが好きそうな描写が。今後、ハーレムに走るということもありそうですね。
powered by
レビューをもっと見る