アリアンロッド・サガ・リプレイ 5 激闘のピ-スメイカ-
発売日 :
2010/11/25
二大強国の思惑に翻弄されるフェリタニアが選択した起死回生の奇策とは!?
国の要を欠いた白竜王国グラスウェルズの隙を衝こうと蠢く赤竜王国レイウォール。微妙なバランスのもとに安定していたアルディオン大陸に大規模な戦乱の影がちらつく。ピアニィの選択した平和への道とは!?
- レーベル: ドラゴンブック
- 定価: 726円(本体660円+税)
- ISBN: 9784829146033
シリーズ作品
一覧で見る
ドラゴンブックの新刊
みんなのレビュー
-
竹城 俊之介2021/02/2749ネタバレあり丸々一冊、大規模戦闘ルールの実戦に費やしたような感がある5巻。戦争は、確かにゲーマー魂をくすぐる題材。ずっと国家間の覇権を争ってきた本シリーズが、この巻まで本格的な戦争ルールがなかったのが、逆に不思議なくらい。 事前にこの巻の展開が読めていたのは、ちょっと嬉しかった(多分予想できた人結構いたと思う)。それにあわせてシナリオを2パターン用意するとは、菊池さん恐るべし。 本シリーズの唯一にして最大の不満は、冒頭のクイズの答えが書いてないことです。フラストレーションたまるから、マジ勘弁。答え書いてくれい!
-
葉月たまの2013/11/204大戦争、ついに決着! なのかなあ? まだもうひと波乱ある?? 面白かったー! アリアンロッド・サガ、シリーズ全部、集める! だって、楽しいよー♪。ブレイクも勿論そろえるよー♪。古本屋にしか売ってなかったけど><。残念><。アリアンロッド・サガ読み終わったら、新アリアンロッドリプレイシリーズ(ヴァイスとか)とかアルシャードリプレイとか、ダブルクロスリプレイにも手を出していこ♪。ピアニィとアル、最高のカップル! 二人で結婚式までやるといいなー♪。
-
永山祐介2010/11/304戦争。軍団戦とPC個人の活躍とを、上手いことまとめたなーという印象。あと長期にわたる伏線の仕込みに驚き。
-
れん2012/03/173今回は大規模戦闘ルールを用いた戦争モノ。しかし、タクティクスガイドを持ってない私には何がなんだかでした。ピアニィから殺意がだだ漏れ。ラスボス戦は非常に燃えますね。ヒューバードは何を考えているのか気になります。
-
Azusa_F2010/12/083一気に読んでしまった。こりゃ旦那が、プレイ環境ないのを理由にスルーしてたタクティクスガイド欲しくなるのも頷ける話(数日中には我が家に実装されそう)。かつてロードス島RPGでぽえんぷしゅうだった大規模戦闘が、ここまでTRPGでしっくり出来るとはねぇ。合戦スキルとFS判定というシステムが何より大きいと思う。でも、何よりすごいのは「どこが良さそう」と(実際運営出来るかどうかわからないながらも)思い込ませてしまうきくたけのリプレイ筆力。相変わらず脱帽だわ。
powered by
レビューをもっと見る