宮廷神官物語 鳳凰をまといし者

発売日 : 2010/12/01
ついに世継ぎ争いに決着が!? ページを繰る手がとまらないシリーズ第8弾
麗虎国の二人の王子、藍晶と曹鉄の対立は、避けられないものとなった。辛い気持ちで見守る天青と鶏冠だが、王位争いの混乱の中、大国・淘の大使が視察に来ることに。しかも曹鉄が大使を迎える役を担うことになり!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川ビーンズ文庫の新刊

  • 初夜のベッドに花を撒く係(メイド)、魔族の偽装花嫁になる 1年のはずが100年契約でした
    初夜のベッドに花を撒く係(メイド)、魔族の偽装花嫁になる 1年のはずが100年契約でした
    これって本当に偽装ですか!? 一途で甘くて重いニセ偽装結婚ラブコメ!
    棚本いこま (著者) / むいこ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 「死んでみろ」と言われたので死にました。 5
    「死んでみろ」と言われたので死にました。 5
    最愛の人の呪いを解いて、未来へ――逆行令嬢の死に戻りロマンス、完結巻!
    江東 しろ (著者) / 蘭 らむ (イラスト) / whimhalooo (キャラクター原案)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 人見知り乙女と鬼の婚約者 期間限定婚約のはずが、永遠の愛を誓われました!?
    人見知り乙女と鬼の婚約者 期間限定婚約のはずが、永遠の愛を誓われました!?
    期間限定婚約者は鬼族の当主!? 妖に愛される少女と鬼の溺愛!
    一ノ瀬 亜子 (著者) / 憂 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 生贄として捨てられたので、辺境伯家に自分を売ります いつの間にか聖女と呼ばれ、溺愛されていました 3
    生贄として捨てられたので、辺境伯家に自分を売ります いつの間にか聖女と呼ばれ、溺愛されていました 3
    私は自分で決める――生き方も、居場所も、隣にいてほしい「好きな人」も!
    shiryu (著者) / RAHWIA (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • わたくしのことが大嫌いな義弟が護衛騎士になりました 実は溺愛されていたって本当なの!? 5
    わたくしのことが大嫌いな義弟が護衛騎士になりました 実は溺愛されていたって本当なの!? 5
    内乱発生――無事に帰国できるのか!? 元義姉弟の溺愛第5弾!
    夕日 (著者) / 眠介 (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • りゅう☆
    2018/08/02
    ネタバレあり
    悲しい犠牲ありきも曹鉄がやっと本来の自分を取り戻して嬉しい。紀希の心配は絶えないけど変装、情報収集、対策と櫻嵐の勇ましい行動に称賛。苑遊は本当にヒドイ奴。兎を取り戻すため何してもいいの?!曹鉄王子の秘密について驚きの展開に。なのに苑遊め!鶏冠がまた痩せ細ったではないかっ!藍晶王子との剣対決で曹鉄を薬で心身共にボロボロにして許せん!慧眼児の啖呵に拍手喝采。喜びと安堵の赤烏の涙、BLチックだけど安穏の幸せを感じた鶏冠の涙にウルッ。でも鶏冠への切り札ってありえない!これ以上鶏冠を振り回すのは本当にやめてほしい。
  • papako
    2019/01/05
    シリーズ続けて。いや、王様、あんたダメすぎだろう。昔の恋に想いをはせる前に考えろよ!まぁ、とにかく最後は収まって良かった。のか?天青、曹鉄、鶏冠の信頼は揺らがなかった。しかし苑遊の魔の手はまだまだ伸びてる!最後に爆弾が!芯宇こと大使と天青の触れ合いが微笑ましい。さてさて、外伝とばして本筋追いかけます。
  • ゆきちん
    2018/08/03
    シリーズ⑧ふひー。やっと決着した世継ぎ問題。曹鉄が正気に戻ったと思ったら監禁の薬付ーけーのなりふり構わぬ皇太后派。あんまりスゴイからどうなるかと思ったら、とどめは慧眼眼だった。しかも捨てゼリフ付き。しかしラストの引きが。悪役の悪っぷりが半端ない。もうやめてあげて。いや、読むけど。次「書に吹くは白緑の風」へ
  • 2019/12/01
    ようやく王子の件が落ち着きました、やれやれ。なれど、最後のおヒトは!まだまだ波乱がありそうだわ。
  • 藤月はな(灯れ松明の火)
    2012/08/01
    桜蘭の男前ぶりは確かに同性でも惚れそうになります。王に喝を入れた慧眼児、天青も成長して鶏冠同様、子供の成長の速さに驚くお母さんのような気分です。乱麻、気をしっかり持て(笑)そして視察国の人もいい人でしたね。水戸黄門みたい^^苑遊が「尊敬できなくなったのが残念だ」と言った鶏冠に苛立ちを見せるのは人として醜い部分もある自分も見てほしかったのかなと思わずにいられません。まさかの切り札に絶句。