ギャルゲ-マスタ-椎名 2

発売日 : 2010/12/10
ギャルゲーマスターvsギャルゲープリンセス! 「新たな力に目覚めるのよ、椎名!」
全ての選択肢(うんめい)を見通す男、ギャルゲーマスター椎名。今日も彼はその力で、物語(シナリオ)に囚われた美少女(ヒロイン)たちを救い出していく。 ギャルゲー研究部に所属する少女たちも彼の能力に絶大な信頼を置き、彼に様々な厚意(むちゃぶり)を寄せては 『変態』 『ロリコン』 『寝取り野郎』 といった賛美の言葉を捧げる。 彼の覇道を阻む者はいない……。そう思われた矢先、一人の刺客が現われる。ギャルゲープリンセスを名乗る彼女は、『スキップモード読み』 という怪しげな特技をもっていて……!? 超展開連続の第二弾!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 605円(本体550円+税)
  • ISBN: 9784048701723

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • たこやき
    2011/11/20
    主人公に変な特殊能力が付いた!!(笑) 『選択肢心眼能力』なる奇妙な能力を巡って、無茶苦茶な選択肢でのナンパとかは面白かった。ただ、主人公が目立つようになった分、ギャルゲー研究部の面々の影が薄くなったような気がする。終盤に出てくるましゅろんのやり方、「ゲームを楽しむ」ということの意味……などは考えさせられたものの、物語がどこへ向かうのか良くわからなくなったりもする。だって、主人公の能力って、ギャルゲーの攻略には役立っても、ギャルゲー製作には意味ないし(笑)
  • ななみん
    2011/03/01
    ギャルゲー作ってないし。が、さらっと読めたし、中身は面白かった。
  • マーシャル・アーツ
    2011/05/28
    椎名の『選択肢心眼能力』という目立たない力を対戦型ギャルゲ―という画期的な物で暴き出し、それを使ってナンパをしたり、強敵との対決→敗北→リベンジと椎名を主人公らしく扱ったことで相当読み応えのあるものになっていたと思う。あと陽香理の椎名に対する好感度が若干上がっているような描写があったのもよかった。まあ何といってもやはりイラストが最高で、前回は京子先輩多めだったのが気になったのだが、今回はいろんなイラストがあった点もポイントは高い。残念なのはあの小学生のイラストがもう拝めないだろうということくらいか。
  • さいだ
    2011/01/16
    2巻になってようやく主人公らしい能力が発動した。そしていきなり敗北→特訓の流れはよかったが、結局、特訓活かせなかったやん。まぁ読み始めたらスラスラと読めてしまうので次も買ってしまうかな。
  • COO
    2010/12/20
    ナンパキャラはモブなのか?また出ないかな。対戦は面白かった。