竜と勇者と可愛げのない私 3

発売日 : 2011/01/10
私……なんで……泣いているんだろう? 期待の新感覚ファンタジー第3弾!!
魔王退治の旅を続ける魔法少女のアンジュたちに、城砦都市セスタスが魔王の娘に乗っ取られたという知らせが届く。王宮魔術師として見過ごすことのできないアンジュは、嫌がるヘタレ勇者レックスの尻を叩き、セスタス奪回へと向かう。しかし道中出会ったのは、姉を止めようとするもう一人の魔王の娘だった。本来なら、彼女もまた倒さねばならない相手のはずだが、彼女に協力して一緒に姉を説得するとレックスが言い出して!? アンジュとレックスの関係もちょっと気になる、新感覚ファンタジー第3弾!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 627円(本体570円+税)
  • ISBN: 9784048701792

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • まりも
    2014/04/09
    今回は敵側である魔王サイドから新キャラ二人が登場。魔族は好んで殺戮をしているのではなく彼らにも事情があって戦争をしているんですね。ここら辺の魔族と人間側の関係であったりそれぞれが抱える事情はベタではあるけどうまく使ってるので問題は無いかな。四天竜が帝国側に付いてたりと複雑になってきたけど面白くなってきましたね。いい感じに鈍感ヒロインアンジュとアホタレがラブコメしてるのも良かった。
  • カインズ
    2012/01/31
    【ヘタレ勇者と優しい魔人】レックスが相変わらずヘタレで、安心したような残念なような気持ちでスタートする巻。この巻では、魔神がなぜ地上を侵略するかが語られる。単純な理由ではないため、この設定をどう活かしてくるのかが気になる。魔神の姉妹がキーパーソンなのだが、両者の個性があまり出ていないように思えたのが残念。アンジュに関しては、魔法使いとしての立場を踏まえた考えを持ちながらも、時折見せる女の子らしさが魅力的だった。レックスとの信頼関係だけではない独特の距離感も気になるところ。しかし、アンジュに嫌なフラグが……
  • マーシャル・アーツ
    2012/04/27
    このシリーズは、キャラが増えて、ストーリーが進んでいくほどに、本当に物語に深みがでてきて面白い。今回はジェイドがなかなかにいいキャラで気に入った。大事なところではいつも役立てなかったアンジュも、新技によってそれなりに活躍。でも命を消耗する技は、こっちもおちおち見てられないからやめてほしい気もする。
  • まむーろ
    2012/04/20
    アホタレとアンジュの絆も深まり、魔王を倒す決意を新たにする結構重要な巻でしたな。王道バトルの懐かしいラノベって感じで面白いシリーズだな。そろそろ日常回みたいなの欲しいな。
  • ひかど
    2011/10/23
    今まで強敵に対して歯が立たなかったアンジュ。今回はそんな彼女が今までの遅れを取り戻すかのごとく活躍。また、敵勢力の色んな人物がお披露目されて、これからどのような展開になるのかワクワクする内容でした。優しさのあるファンタジーとして面白くなってきたなと感じた巻でした。