乱☆恋 婚約者は16人!? 2

発売日 : 2011/01/25
二人目の婚約者・ユーリに隠された秘密って……?
16人(!)の婚約者を押しつけられたリカルド王子は、二人目が待つイ・ウーハン国に到着。……が、女王ユゥ・ノスはリカルドたちをニセ王子として決めつけ、逮捕してしまう! いきなり危うし!? らんぶるコメデ

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    超人気“お嬢様”ヒロインのチート級スピンオフ、第二幕!
    琴平稜 (著者) / 桑島黎音 (イラスト) / 美紅 (原案・監修)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴが天使の少女たちの「先生」に!? 新たな「ロクアカ」物語
    羊太郎 (著者) / 三嶋くろね (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    死亡フラグを回避するはずが、皇女ヒロインに求愛されてるだと!?
    東夷 (著者) / をん (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    彼女の良さは“顔だけ”じゃない!? (※惚れたのは私の方でした)
    能代 リョウ (著者) / べにしゃけ (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    【衝撃作】光と闇の戦争は終わり……男と女の最終戦争が幕を開けた!
    輝井 永澄 (著者) / 白狼 (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ちかもり@再出発
    2015/11/23
    う~ん、、、内容に対してページ数が多すぎる。かなり無駄な記述あり。一巻はソコソコまとまってたのに2巻はいくらなんでも冗長。特に前半は読むのがしんどい。後半は予想を裏切る設定が出てきて「そうきたか!」と面白く読めたけど、やっぱり長め。ページ数半分にして次巻の内容持ってくればよかったのに。初期の構想ではそうだったはずですよね?(1巻の次回予告から想像するに、ですが)
  • とんかち
    2011/02/02
    助さん、格さん・・マリウスとアイオリッタが全然目立っていなかった。女王様のターンでした。
  • ただの猫好き
    2017/03/17
    おすすめ度2。16人中二人消化すると思ったら一人。あとこの内容をここまでする必要があったのか?5巻で終了と聞いたが不安しかない。
  • ご主人様見習い
    2014/02/07
    今回の婚約者は、性別が決まってない特殊な人。 苦手な男の娘というわけではなく、精霊の力で男になったり女になったりとする。 性行為をすればその時の性別で固定するらしい。 今は、性別が男。女に変身した時に主人公と性行為をするために主人公の旅に同行する。 前回は亡国のお姫様を匿い、今回もお姫様が同行する展開か。 この勢いでどんどん増えるのか?
  • 風見鶏
    2012/11/08
    うん、つまらない。前巻はまだよかったのに、今巻であっさりハーレム化の兆候。そのうえ漫画でもやらないような大所帯が出来上がる。ストーリーは一応あってもめちゃくちゃ薄い。ひたすら水で薄めたような感じ。何回同じ会話というか、やり取りを繰り返すのか……。これはもうお約束の域を超えてコピペ。さらにはことあるごとに視点が飛んで主人公を褒め称えるのが気持ち悪い。その褒める語彙が貧困で「やはり~」って何回確認するんだよ、と。ぐだぐだやって最後にやっと3人目。そこでメタ的な発言。私には合わないです。買った分は読むけどさ。