シリーズ作品
一覧で見る
ファミ通文庫の新刊
みんなのレビュー
-
文庫フリーク@灯れ松明の火2011/02/0591どうも7.5巻以来、表紙が誰かの女装ではないか?と疑ってかかるクセがついた。ポッキーに餌付けされるアキちゃ・・・もとい、明久のイラストがツボ。葉賀さん、ぜひとも姫路母のイラストを。ヤバイぞデミグラスソース。
-
くろり - しろくろりちよ2012/12/1059※ネタバレ注意※Cクラスとの試召戦争開戦!いつも通り雄二率いるFクラスサイドと、遅刻して合流し損ねた明久サイドに分かれて進むストーリー。今回の見どころはやはり姫路さんの頑張り。守られるだけのヒロインじゃなく本当に強くなった姿が見れとはと感嘆。勿論他のキャラクターもすごく活き活きしてます。Aクラスとの連携もなかなか。謎の留学生登場で物語も動き出す。最後は明久と雄二のいつも通りの見事なコンビネーション!これはもう文句なく親友。次巻はついにAクラスと…!?の前に短編があるようですが。相変わらずバカがカッコイイ。
-
ぺぱごじら2011/01/2956前巻からの続き。Cクラスの謀略とFクラスの人間性が招いた試召戦争2日目の窮地に、雄二の作戦家としての力量、瑞希・ムッツリーニの戦闘力が如何なく発揮される。そしてバレたら問答無用で地獄行きな理由で遅刻し、クラスと分断されたバカも、その本領を発揮していく。試召戦争の目まぐるしく変わる局面がスピーディーだが、合間の戦局解説が丁寧で分かりやすい。イラストも絶妙な配置。そして織り込まれた伏線と小ネタの数々(笑)。巻の間が開いたので、忘れそうな部分もあったけど、丁寧に書いてくれてるからいいでしょうね。次も楽しみです。
-
KEI2011/01/3141購入。「よくやった明久ぁっ!」「しくじるなよ雄二っ!」 これは鳥肌が立った。明久が走り出してから、ハイタッチまでの流れはバカテス史上類を見ない熱さだった。正直、グダグダだった試召戦争なんてどうでもよく。言わなくても通じる野郎の友情に羨望さえ感じてしまった。 ストーリーとしては、姫路関係でまたひと波乱ありそう。Aクラスへとあと少しというところまで来て、どう影響するのだろうか? それと、相変わらず工藤さんは愛らしい。いつもの余裕を見せてからかう姿だけでなく、純な一面が見れて良かった。工藤さん、僕をぶって。
-
ヒロユキ2013/04/2439明久も雄二もかっこよかったわー。9巻もキャラクターたちが生き生きしててニヤニヤしちゃう。明久とAクラスの絡みも新鮮でした。久保くんをもっと応援したい。今回のCクラスとの試召戦争も面白かったけど、改めて1巻のAクラスまでいっきに戦っちゃう展開の早さが凄いなと思った。
powered by
レビューをもっと見る