C3 11

発売日 : 2011/04/10
二年生になっても騒がしさは相変わらずな第11弾!
桜咲く四月。大秋高校にも新入生が入学してくる。フィアも晴れて進級して先輩になり、それを機に春亮からとあるアイテムをプレゼントされてすっかり浮かれ気分になる。
 新入生の不良巫女・千早&用務員となった伍鈴たちとも再会し、さらにはやたらとフィアを慕ってくる元気娘な後輩も出現して、周りはますます賑やかに!?
 そしてこのはが、錐霞が、その存在をはじめて知ったフィアもがとっても気になるクラス替えは果たして──?
 みんなで花見に行ったり、ミスコンも開催されるという新入生歓迎祭があったりと楽しみなイベント目白押しななか、新たな危機が迫る。
 さまざまな思惑が入り乱れた先にあるものは?
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 627円(本体570円+税)
  • ISBN: 9784048704212

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 謡遥
    2013/08/02
    ネタバレあり
    『どうなってるんですか裁判長!こんなことがあってよいのですか裁判長!』ということで、いんちょーさん参戦!でした。なんていうか、ニルシャーキの正体を調べなくなった時点で容疑者は絞られてたんですが、またどんでん返しがスゲーと思いました。フィアが調べたのも結局は伏線だったし。そして白穂のスピーチは切なくなってきた。だってねえ、同時並行のアレがあるからね。
  • Yobata
    2016/08/01
    新学期になり、大秋高校にも不良巫女こと千早,伍鈴達が新入生として入学してくる。その中で花見を催すも騎士領の人間と遭遇し、大秋高に入学したと思われる竜島/竜頭師団の「騎士殺し」を差し出せと言う。様々な思惑が重なる中、新歓祭でミスコンが行われ…。進級,新入生回。後輩として不良巫女千早に、新キャラでフィアファンの夕銘が登場で賑やかになって来たけど、騎士領とドラゴニアンズの諍いに巻き込まれることに。「騎士殺し」を追ってきた騎士団のリリィハウルは生真面目騎士道とこの作品の敵ながら、割とまともなタイプだと思ったけど→
  • ブリットダリル
    2011/11/02
    百合万歳!リリィハウルは某セイバーさんにしか見えませんwこれからは「リリィ」とか「リリー」とか百合っぽい名前があったら百合展開を期待しようと思った。
  • える
    2011/04/15
    だいぶ前に登場したキャラやエピソードが出てくるので、今までのをパラパラと見直す必要があった。最初の頃のフィアは呪いを解くために「人の役に立つ」ことをしていたが、今では「護りたい」と自ら思えるまでに成長しており、フィアの優しさも伝わってきた。これからのフィアの成長、恋の行方に期待です。あと、フィア巫女ver.可愛すぎる!
  • 中性色
    2011/04/27
    進級とかミスコンとかの話。個人的には白と黒が激しい作者だなと思うけど。というか、純粋に新キャラで久々に男出てきたな。まぁ、キャラはともかく立場的にも一発屋な感じだったけども。それと、実際に禍具を使わないで戦う女騎士とかも。しかし、様々な禍具が出てきてるけどよくそれだけ思いつくなと。しかも調べたらいくつかは実在する元ネタがあるという。まぁ、今回の一番の見所はネコミミだけども。