はたらく魔王さま! 2

発売日 : 2011/06/10
フリーター魔王さま、“店長代理”に昇進!? 庶民派ファンタジー第2弾!
店長代理に昇進することになり、ますます張り切る魔王こと真奥貞夫(まおう・さだお)。そんなある日、魔王城(築60年の六畳一間)の隣室に儚げな和装の女の子が引っ越してきた。魔王に恋する女子高生・佐々木千穂と、魔王の命を狙う勇者エミリアこと遊佐恵美(ゆさ・えみ)は、いろんな意味で心穏やかではいられない。 時を同じくして、魔王が勤めるファーストフード店マグロナルドの向かいに、競合他社のセンタッキーフライドチキンが進出してくる。売り上げで負けたら減給だと言われ、魔王は店長代理の職務を全うするため奔走する。不思議な隣人とライバル店の登場で、魔王城は俄に騒がしくなっていき── !? フリーター魔王さまが繰り広げる庶民派ファンタジー。第17回電撃小説大賞〈銀賞〉受賞作、第2弾!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 649円(本体590円+税)
  • ISBN: 9784048705479

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • くろり - しろくろりちよ
    2013/05/24
    ネタバレあり
    魔王城の隣に引っ越して来た鎌月鈴乃&変態天使サリエル編。マグロナルドvsセンタッキーの戦いが始まる…!ではなく、『訂教審議会』もと『異端審問官』執行官・クリスティア・ベルと、日本で暮らす勇者と魔王の己の貫く正義の姿のぶつかりあい。教えを正すとは、正義とは何か。重いテーマを抱えながら深刻にならないコメディタッチを二重に成立させている。2013年春アニメ放送分はここまで。すっかりニートになった漆原=ルシフェルの名台詞「天界は地上二階の六畳一間にあるんだなーニート最高!」がなかったのは少し残念。アニメ二期希望!
  • Aya Murakami
    2022/02/11
    弟の本、風邪と腹痛でラノベながら読むのに時間がかかった。 ケン〇ッキーことセンタッキーが進出してきたり魔王が時間帯責任者になったりお隣さんに謎の和装美人が引っ越してきたり…。結構目まぐるしくイベントが繰り広げられる2巻目でした。うどん食べたくなった、毒入りだけど人間には害はないみたいなので。 センタッキーの店長…、なんか胡散臭いとおもったらやっぱりなオチでしたね。木崎とのやりとりはそれらを上回るとんでもないラストのオチを用意してくれますが…。
  • SPICA
    2014/12/08
    再読。初見のインパクトが強かった1巻より落ち着いちゃった印象。新キャラの鈴乃では補い切れてなかったかな。むしろ主にちーちゃんと漆原無双でした。あと芦屋と梨香にフラグが。バトルシーンはギャグも交えたりで1巻より軽め、その分鈴乃の葛藤やちーちゃんとの口論、エンテ・イスラでの権謀術数などでシリアス成分を補給。いい判断だと思います。身動き取れない恵美にあんなことやこんなことをするサリエル。お前そこ代われ。挿絵も相変わらずハイレベル。しかしいくら時間帯責任者とはいえ、バイトに売上責任はないんじゃないだろうか・・・。
  • Yobata
    2013/03/02
    真奥はついに時間帯責任者にまで昇進する。それは今度マグロナルド笹塚店の前にできるセンタッキーに対抗するためだった。さらに魔王城として利用していたボロアパートに隣人が越してくる。鎌原鈴乃という和服の女性で、真奥の世話をしてくれる入れたり尽せりの人物だった。一方、恵美は新たな刺客に襲われて…。新キャラ登場。ヒロインになるかどうかまだ立ち位置がよくわからんwルシフェルがクソニートになって扱いが残念になってるのが笑えたw特段、裏をかくようなストーリーではないが、引き込まれる作りになっていて良い。→
  • ほーりえ
    2013/08/31
    アニメ未視聴。基本的には面白かったけど、1巻に比べるとちょっと失速したかなという印象。日常系コメディかバトル、どっちかに絞った方がいいんじゃないかなと思ったり。特にバトルシーンはちょっと読みにくかった。まあこの辺はアニメで補完するとまた違って見えてきそうではあるし、そっちにも手を出してみようかな。とりあえず今後の展開に期待。