ダブルクロスThe 3rd Editionリプレイ・デザイア 5 面影の古都

発売日 : 2011/06/25
手にした「日常」を守りきれるのか!? 異端リプレイ、ついに完結――。
起動した『至高天』から生まれた少女・絆とともに「日常」をすごす朱香らケルベロスの面々。だが、かつてのFH幹部・都築京香の訪問から、事態は再び大きく動き始める――。デザイアシリーズ、ついに完結!!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ドラゴンブックの新刊

  • 異世界学園ガイド きみならどうする!?魔法の学び舎
    異世界学園ガイド きみならどうする!?魔法の学び舎
    異世界の学園生活を快適に過ごすためのガイドブック!
    北沢慶 (著) / グループSNE (著) / 今野隼史 (イラスト)
    発売日: 2025/01/18
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • ダブルクロス The 3rd Edition データ&ルールブック アンチェインアームズ
    ダブルクロス The 3rd Edition データ&ルールブック アンチェインアームズ
    世界はいまだ変貌している――「ダブルクロス」世界を大幅アップデート!
    矢野俊策/F.E.A.R. (著者) / しのとうこ (イラスト)
    発売日: 2024/12/20
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • 異端者たちの蛮歌 ソード・ワールド2.5リプレイバルバロス
    異端者たちの蛮歌 ソード・ワールド2.5リプレイバルバロス
    SW2.5の新たな冒険! 力こそ全ての蛮族社会で生き抜き、成り上がれ!
    ベーテ・有理・黒崎 (著) / グループSNE (著) / ペペロン (イラスト)
    発売日: 2024/05/17
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • アイテムアーカイブ ダブルクロス The 3rd Editionデータ集
    アイテムアーカイブ ダブルクロス The 3rd Editionデータ集
    『ダブルクロス The 3rd Edition』のお役立ちデータ集!
    矢野俊策/F.E.A.R. (著者) / しのとうこ (イラスト)
    発売日: 2023/07/20
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • 黄昏の探求 ダブルクロス The 3rd Editionクロウリングケイオスリプレイ
    黄昏の探求 ダブルクロス The 3rd Editionクロウリングケイオスリプレイ
    真実……それは外なる神々の罠!
    小太刀右京 (著者) / F.E.A.R. (著者) / すがのたすく (イラスト)
    発売日: 2023/07/20
    ドラゴンブック
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 朧月
    2018/07/04
    久しぶりの再読。完結まで一気に読みました。 このシリーズは朱香とミユキの考え方、立場が巻ごとにどんどん変わっていって、キャラクターの成長という面で非常に読み応えのあるシリーズでした。その上で、最終巻でのそれぞれの答えの出し方がすごく良かったです。ヒロイン?の真との関係性もおそらく空前絶後のユニークなモノで、このシリーズらしさがありました。自分が一番好きなリプレイシリーズです。
  • クローカ
    2011/09/01
    TRPGリプレイ。前の巻が素晴らしいエンディングだったのでどう続けるのかと思いながら読みましたが、素晴らしき『劇場版完結篇』でありました。なんかもう泣かされすぎて冷静な判断が出来ない。今リプレイのメインテーマなんじゃねえの?ってぐらい良質な百合分(クライマックスの告白が素晴らしすぎて!)も摂取できましたし、物語としての素晴らしさ、マスタリング/プレイングの素晴らしさのどちらも兼ね備えた良質なリプレイ・シリーズだったと思います。面白かった!祝・完結!
  • 葉月たまの
    2014/08/18
    まさに劇場版、という感じの一冊だった♪。ついに終わった><。真くんと朱音ちゃんのラブラブが見れなくて残念><。でも、ラブラブを予感させる結末はありといえばありか♪。九鬼さんがセシリアさん、女子校しか許さないって、過保護すぎる><。正直、何だか、朱音ちゃんがPC1でヒロインみたいだった、シリーズずーっと通して(笑)。
  • m.murasaki
    2011/06/28
    「だったら、世界にはまだしばらく苦いままでいてもらおう……」停滞の平穏を否定して、ラスボスと戦うのはよくあることだけど、自らのエゴを隠すことなく否定するのはデザイアのPCたちらしい選択ですね。ラスボスも独特な価値観で動いて居ることがよくわかる気持ち悪い人で面白かったです。真と朱香の掛け合いもかわいらしくてよかった。
  • culthouse
    2011/06/24
    最初の巻から最後の巻まで一貫して「前向きな拒絶」の物語だったのだなと。素晴らしい。