GOSICK 4 愚者を代弁せよ

発売日 : 2011/07/01
【挿絵あり】ソヴュール王国の禁忌に迫る、大ヒットミステリー急展開の第4巻!
【挿絵あり】その日、図書館塔で退屈を持て余すヴィクトリカの頭に落下してきた金色の書物。〈汝、愚者の代弁者となりて、我が愚かなりし秘密を暴け!〉そこにはかつてこの王国に君臨し、学園の時計塔から謎の失踪をとげた錬金術師リヴァイアサンからの挑戦が! 奇しくも同じ頃、その時計塔で不可解な密室殺人が起こり…!? ヴィクトリカにより全ての謎が繋がれたとき、この王国の禁忌が明かされる──極上ミステリー、急展開の第4巻!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川ビーンズ文庫の新刊

  • 初夜のベッドに花を撒く係(メイド)、魔族の偽装花嫁になる 1年のはずが100年契約でした
    初夜のベッドに花を撒く係(メイド)、魔族の偽装花嫁になる 1年のはずが100年契約でした
    これって本当に偽装ですか!? 一途で甘くて重いニセ偽装結婚ラブコメ!
    棚本いこま (著者) / むいこ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 「死んでみろ」と言われたので死にました。 5
    「死んでみろ」と言われたので死にました。 5
    最愛の人の呪いを解いて、未来へ――逆行令嬢の死に戻りロマンス、完結巻!
    江東 しろ (著者) / 蘭 らむ (イラスト) / whimhalooo (キャラクター原案)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 人見知り乙女と鬼の婚約者 期間限定婚約のはずが、永遠の愛を誓われました!?
    人見知り乙女と鬼の婚約者 期間限定婚約のはずが、永遠の愛を誓われました!?
    期間限定婚約者は鬼族の当主!? 妖に愛される少女と鬼の溺愛!
    一ノ瀬 亜子 (著者) / 憂 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 生贄として捨てられたので、辺境伯家に自分を売ります いつの間にか聖女と呼ばれ、溺愛されていました 3
    生贄として捨てられたので、辺境伯家に自分を売ります いつの間にか聖女と呼ばれ、溺愛されていました 3
    私は自分で決める――生き方も、居場所も、隣にいてほしい「好きな人」も!
    shiryu (著者) / RAHWIA (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • わたくしのことが大嫌いな義弟が護衛騎士になりました 実は溺愛されていたって本当なの!? 5
    わたくしのことが大嫌いな義弟が護衛騎士になりました 実は溺愛されていたって本当なの!? 5
    内乱発生――無事に帰国できるのか!? 元義姉弟の溺愛第5弾!
    夕日 (著者) / 眠介 (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • りーぶる
    2014/11/28
    ヴィクトリカが幽閉される原因が少しずつ分かってきました。早すぎたリヴァイアサンの能力、美しい王妃、臆病な王、利用しようとするブロワ侯爵。特別な能力を持つ灰色狼とその子供と、利用しようとする面々に囲まれて九条くんはどこまで頑張れるのかなぁ。リヴァイアサンの孤独な死は悲しかったけどきっとヴィクトリカが謎を解き、見つけたことで少しは救われたと信じたい。アヴリルも嫌いじゃないけど、ヴィクトリカの魅力にはかないません。てか、ヴィクトリカには九条くんしかいないから。逆に取らないであげてね。
  • ダージリン
    2011/11/09
    初めて、ヴィクトリカが自分から謎解きに行動を起こすのが何か可愛い~。そして、学校デビューとアブリルとのやり取り、久城との喧嘩とホントに可愛い~。久城は結局のところヴィクトリカしか目に入ってないけど、そこがまた良し(笑)。そして、このリヴァイアサン事件が次の大きな策謀につながってゆくのね。もう少し、このささやかな日常が続きますように・・・。
  • ゆうき
    2015/05/02
    ネタバレあり
    ヴィクトリカは過去に時計塔にいたとされる錬金術師・リヴァイアサンから挑戦を受ける。不老不死とされるリヴァイアサン。彼は生きているのか、死んでいるのかー。おもしろかったです。シリーズ中で一番のめり込めた作品だと思います。リヴァイアサンが錬金術師を名乗り続けた理由と、ブロワ侯爵との関係。奇術師・ロスコーも絡み、物語がこの先どう動いていくのか。また、今回は初めて作中でグレヴィールのまともな髪型を拝めて感動。ふつうにかっこいいので、彼のまともな姿をもっと見てみたいです。次は手持ち最後のシリーズの5巻読みます。
  • まりもん
    2011/07/02
    学園の中の時計塔で事件が起きたのと、図書館でみつけたリヴァイアサンの回顧録がヴィクトリカの退屈を穴埋めすることに。謎解きの後の兄妹の会話などから2人の父親であるアルベールの過去の様子と考えがわかってきた。いつか一弥とヴィクトリカは引き離されるのだろうか?
  • こかげ*ゆるゆる
    2014/02/14
    オカルト度アップ!ヴィクトリカの人間度激アップ(≧▽≦)アブリルたくさん出てこないかなーと思ってたら、今作出演度飛躍的アーップ\(^o^)/アブリルヴィクトリカセシル先生久城くんのやりとりがめっちゃおもろかわいくて、読み返しまくってしまった